コメント
2児ママ
うちの子は2ヶ月半ぐらいで
寝返りしましたよ
ミルクは3ヶ月頃だと
160ぐらい飲んでましたかね?
ひなまるママ(27)
今日しました😂😂😂
くの字から半月くらいかかりました😊
わんわん
標準は5-6ヶ月ですよ!
医療系の学校だったので「ゴロゴロ寝返り」って語呂合わせで覚えました😆
なの
娘は横向きするようになってから1ヶ月かかって、5ヶ月で寝返りしました
かなり平均的だと思います!
3ヶ月のころのミルクは140前後あげてました😄
2児ママ
うちの子は2ヶ月半ぐらいで
寝返りしましたよ
ミルクは3ヶ月頃だと
160ぐらい飲んでましたかね?
ひなまるママ(27)
今日しました😂😂😂
くの字から半月くらいかかりました😊
わんわん
標準は5-6ヶ月ですよ!
医療系の学校だったので「ゴロゴロ寝返り」って語呂合わせで覚えました😆
なの
娘は横向きするようになってから1ヶ月かかって、5ヶ月で寝返りしました
かなり平均的だと思います!
3ヶ月のころのミルクは140前後あげてました😄
「完ミ」に関する質問
完ミの子です。 生後2週間がすぎ、ミルクの量の増やし方がいまいち分かりません。100mlで様子見してますが、溢乳があるから減らした方がいいのか、吐き戻しまではしてないからそのまま様子見していいのか。
こんばんは! 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています👶🏻🍼 先程ミルクをあげた直後お腹が痛くなりトイレに駆け込みました(完ミです) お恥ずかしながらお腹を下してしまいすぐにトイレから出ることも出来ず。。。 ミルクをあ…
生後9ヶ月ミルクの回数について 完ミで離乳食は三回食になっています。 1日の大体のスケジュールが 7時〜離乳食+ミルク200〜220ml 9時〜10時半 朝寝 11時〜離乳食+ミルク200ml 13時〜14時半 昼寝 15時〜ミルク170…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆうか♡
2ヶ月半?!
そのくらいですかね?
寝返りするとオムツ交換たいへんですか?
2児ママ
2ヶ月半だと早い方だったかなぁと思いますが
そのくらいの子もいれば
5ヶ月過ぎる子とかもいますよ
寝返りがスムーズにできるようになると
すぐ寝返りしたがるので
テープタイプはやりづらいかもしれませんね!