

りんりん
今は早めにあげた方がアレルギーになりづらいという考えで早いうちに試すのがいいみたいですね✨うちも早めに試しました☺️
ただピーナッツと蕎麦だけはアレルギーだった場合症状が重いイメージがあって試してません💦

ちゃきママ
生後9ヶ月です!
まだピーナッツはあげてないですが、小麦と大豆は初期にあげてました!
卵は卵黄が6〜7ヶ月頃、卵白(全卵)が7〜8ヶ月頃でした。

退会ユーザー
卵は中期になる前までに、
ピーナッツは一歳になる前までに、
与えておくといいらしいですね!
小麦と大豆は、特に早めに与えておくと良いとは聞いたことがありませんでしたが、普通に初期に与えました。
今中期ですが、卵は生後6ヶ月に入って生後7ヶ月なる前に与えました。
ピーナッツは、一歳なる直前くらいに、パンにピーナツバターを塗ってあげてみようかなと考えています!
情報新しくなるの早いですよね。

はじめてのママリ🔰
皆さんご回答ありがとうございます!
まとめてのお返事になってしまいごめんなさい💦
個々で考え方も違うように感じたので、大まかな進め方とあげてはいけないものだけ本などでしっかり確認して、細かいところは自分で考えつつやってみようと思います😊
勉強になりました❣️ありがとうございました🙇🏻♀️
コメント