
コメント

ちゅら
正直この情報だけでは全くわかりません。
排卵検査薬を使って排卵日を特定するなら検査薬2本のみではとてもじゃないですが特定は無理ですよ。
産婦人科でも1日3本の排卵検査薬の使用を推進されていますし
私は排卵予測の5日前から1日2回少し濃くなってきたら4時間ごとに調べています。
卵胞チェックにもいっておりますが
それでも確実ではありませんよ。
基礎体温からの排卵予測はかなり信憑性も低くなるので、こまめな排卵検査薬の使用をお勧めします♡
ちゅら
正直この情報だけでは全くわかりません。
排卵検査薬を使って排卵日を特定するなら検査薬2本のみではとてもじゃないですが特定は無理ですよ。
産婦人科でも1日3本の排卵検査薬の使用を推進されていますし
私は排卵予測の5日前から1日2回少し濃くなってきたら4時間ごとに調べています。
卵胞チェックにもいっておりますが
それでも確実ではありませんよ。
基礎体温からの排卵予測はかなり信憑性も低くなるので、こまめな排卵検査薬の使用をお勧めします♡
「排卵日」に関する質問
人工授精について 人工授精をされた方、予定している方教えていただきたいです。 3ヶ月前から病院にステップアップしたい、人工授精をしたいと伝えているのですが、排卵日が休診日だから今回はタイミングで行きましょう…
あと5日以内に排卵すると思います。 今日、歯の治療(麻酔、レントゲン)をしました。 排卵日近くでこのような治療をして授かった方いますか? また、レントゲンはそこの歯医者の方針で鉛のプロテクターなしです。麻酔は…
生理が終わったのに何故、微熱っぽかったり、つわりのような症状あったり、落ち込んだり、イライラしたりするの?と思ったら産後の排卵日付近もホルモンバランスの乱れでその症状が出るんですね😭 妊婦の時は生理止まって…
妊活人気の質問ランキング
いーちゃんママ
ありがとうございます。
周期から考え検査薬したときにはすでにLHサージが起きていたようです。
基礎体温、排卵検査薬が少ないのも承知です。
卵胞チェックにもタイミングがあわず排卵したあとでした。
情報が少ない中でアドバイスいただけたらと思いながら投稿しました。
ちゅら
なるほど!そういう事情があったのですね!
で、あればこれは飽くまで予測ですが
3日の13:30にスコア3だったということで、これがピークなったばかりという程で考えるとピークは14時間持続するので翌4日の3:30まで、そこから減少を20時間かけてLHサージはおわります。
減り始めだいたい8時間後あたりで排卵と言われているので
予測ですが4日の11:30前後で排卵ではないでしょうか?
いーちゃんママ
ありがとうございます。
今回は少し排卵が早めになったようです。
3日23:30ごろにタイミングをとりました。
タイミング的にはあってそうですね。
安心しました。
基礎体温もはっきり最低体温日がわからずでした。
排卵が4日だとすると高温期9日目なので、あと少し、フライングしたい気持ちを抑え過ごしてみます❗