
コメント

まゆ
あなご、うなぎは今まであげたことありますか❓
うちは2歳ですが、まだあげたことないですね。上の子は生魚は3歳過ぎであげました✨

newmoon
全然いいと思います🙆♀️
あといなり寿司やボイル海老も食べてますよ😊
生魚は3歳過ぎてからくらいを考えてます。
-
newmoon
ちなみにうなぎとあなごは小骨が気になるので私はまだあげてません💦
- 5月19日
-
ままり
ボイル海老はまだあげたことないんですが、エビ入りの茶碗蒸しや、桜海老が食べれてれば大丈夫ですかね🤔?
- 5月19日
-
newmoon
大丈夫だと思います🙆♀️
- 5月19日

ひろ
アレルギーなしで、食べれるならいいと思いますが、あなご、うなぎは細かい骨があるので嫌がらないですかね…?🤔
生魚はうちはまだ興味ないのもあり食べたことないですが、いくらは食べます😊
-
ままり
今のところアレルギーはありません。
あなご、うなぎはまだあげたことはないんですが、白身魚なのでタレなしなら離乳食の段階であげてもいいとネットに書いてあり、挑戦してみようかなあといったところです😊- 5月19日

いーいー
穴子、うなぎはやめたほうが良いですよ。
小骨が多いので全て取り除けるないし、小さいうちはそのまま飲み込むことあるので小骨が喉に刺さりますよ。

まる
回転寿司の鰻は小骨が固い可能性あるので、気をつけた方が良いかもです🙂
鰻屋の鰻は食べさせましたし(はさみで細かく切る)、穴子はまだあげたことないですが、それ以外の書いてあるネタは食べさせてますよ〜😉
ままり
あなご、うなぎはあげてないです!
ネットで調べたら白身魚なのでタレなしなら離乳食の段階であげてもいいと書いてあって、1歳半だし挑戦できるのかな🤔と思って聞いてみました!
生魚も1歳すぎたらマグロいくらをあげてたって人がたくさんいて、わたしも3歳ごろまでダメだと思ってたので、衝撃で、それも併せて聞いてみたんです😊