
コメント

さちこ
4月も中止でした…😭
さちこ
4月も中止でした…😭
「子育て・グッズ」に関する質問
男の子ママ(生後2ヶ月)です 妊娠中の友人に、性別どっちだった? と聞いたら 『女の子だった!男の子大変そうだから女の子で安心した』 と言われました。 女の子がよかったからだったらわかるけど 男の子大変そ…
Switchって兄弟いたら1人一台が普通ですかね、、、 新小3、新小1の息子2人。 うちは約5年前に買ったSwitch一台しか持っていません💦 喧嘩することもありますが2人で何分ずつ、と決めてやったり、あとは2人でできるゲーム…
子どもが欲しがる物って、どのように与えていますか? 説明が難しいのですが… 買い物に行くと、おもちゃ、ガチャガチャ、ゲーセンなど子どもが欲しがる物って沢山ありますよね。 ポケカのパックやガチャガチャなどそこ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だいふく
回答ありがとうございます!
4月も中止だったんですね😭
同じ、9ヶ月なんですね!👶
8、9ヶ月検診受けられましたか?😥
うちは8/2うまれで、6月3日には10ヶ月に入ってしまうので受けられないのかなーと、市に電話してみようかと思っているところです😥
さちこ
受けてないです!
誕生日近いです!娘は8月5日生まれです✨
私は受けない予定です🙋
姉に聞いたんですが、8、9ヶ月検診は、身長体重をはかって歯ブラシがもらえる検診だとのことでした。
さちこ
検診というか健康相談になっているので気になることがあれば、問い合わせするのもありかもですね🎵
だいふく
3日違いなんですね!近いですね😊✨
今、保健福祉課に電話して聞いてみました!🙆
コロナの影響で、8・9ヶ月検診自体いつ再開できるか分からない状態だそうで、歯や離乳食の問題だと歯科衛生士や栄養士がいる所に電話して相談する方法や、身長体重は10・11ヶ月の委託医療機関での補助券使っての検診を受けるなどを提案されました。
私も受けないでいようと思います🙋
さちこ
情報ありがとうございます☺️笑
コロナがはやくおわったらいいですね!