
コメント

(^O^)
前撮りの日に着て行く着物の予約は可能です!
ただ、人気の着物は飛躍に予約が埋まってしまう可能性があるので、出来れば、予約会とかに行って、予約するのが確実だと思います!

らるらりら
レンタルのお着物と撮影用お着物は
別です(中には同じ柄のものもありますが)
撮影の際にこれが着たい!と決まってる方
中には居られます😊が、予約はできない
のでメンテナンス中だったり他の方が
着てない限りは着れると思いますよ!
元スタッフです
-
リオ
スタジオアリスで働いていらっしゃったんですね✨
ありがとうございます(^^)
レンタル着物カタログは、あぐでレンタルのお着物で、撮影用の着物は基本別ということなんですね💡
じゃあ撮影当日に行って、お店にある中から選ぶという感じですかね(^^)
ちなみに着物がほとん100㎝なのですが、身長がまだ85㎝で普段は90の服だと大きくて80㎝とかを着せてるのですが、着物も100㎝だとさすがに着れないですかね?😫💦- 5月19日
-
らるらりら
おっしゃる通りです!
撮影用は撮影当日に「どれにしますか〜」
って決めますよ✨何着でも着替えられます
(ただし七五三セット撮影の場合は
着数制限があります)
お着物は、裄丈(ゆきたけ)といって
肩から手首までの長さで合う合わないが
決まります。手を下ろした状態で
袖が手首あたりにあるとジャストです。
手の甲ぐらい(少し長め)でも許容範囲
ですが手を下ろした状態で手首が
見えていると小さいです。実際に
着てみないことには身長だけでは
正直判断しかねます💦すみません。- 5月19日
-
リオ
なるほど💡
カタログから撮影用とレンタル用の2着選ぼうとしてたので、危うくお店で恥をかくところでした😂
教えてくださりありがとうございます(●^o^●)
いつもは何着でもOKだけど、七五三は着数制限があるんですね💡
着物は足までの長さじゃなくて、手首までの長さで決まるんですね😲
あまりに無知過ぎてお恥ずかしいです😅💦
それだと実際に行ってみて娘に着物を軽く羽織らせてみないと、100㎝が切れるか分からないですね🤔
カタログを見て90㎝と100㎝で、それぞれ第1希望を決めておこうと思います😆
丁寧に色々と教えてくださり、本当にありがとうございます✨
とても助かりました(*^^*)- 5月19日
-
らるらりら
七五三セットといって、購入商品が
あらかじめ決まっているセット商品が
あるんです(ご自宅用、祖父母にも
プレゼント用など)
そのセットにするなら着数制限が
ありますが、好きな商品を好きな
組み合わせで買うなら着数制限はない
ですよ✨文字だけで説明するのが
難しくてあまりお力になれませんが
店頭でも説明があるとおもいますので
安心してくださいね😊
着物のことは私も働き始めてから
知りました!わかりませんよね(笑)
全然恥ずかしくないですよ!
いい記念写真になるといいですね🥺- 5月19日
-
リオ
あっ、なるほど!
七五三セットという購入商品が決まったセットがあるんですね💡
それを買わずにいつも通り購入商品を自分で選ぶなら着数制限がないんですね(^^)
私が理解力が乏しいばかりに、二度も説明させてしまい申し訳ありません💦
お店でも色々聞いてみようと思います💡
お着物のことが全然分からなくて、浴衣すら着せることが出来ないレベルです😂
ご丁寧にご説明してくださり、本当にありがとうございます(*^^*)
良い記念になるように私も準備などきちんとしたいと思います😄- 5月19日
-
らるらりら
いえいえとんでもないです!
グッドアンサーありがとうございます🙏- 5月19日
リオ
コメントありがとうございます✨
スタジオでの撮影の日の着物も予約が出来るんですね💡
今年は明日から予約スタートなのですが、最寄りのスタジオアリスがイオンに入っているため、イオンが休業中なのでアリスも休業中なんです💦
オープン次第予約が出来るみたいですが、いつオープンするのがまだ不明で😫
オープンしたら予約しに行きます💡