※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まああみ
子育て・グッズ

9キロ超えの男の子を育てている方が、マカロンバスの使い心地や9キロ超えていても使用できるかについて相談しています。

もうすぐ7ヶ月で9キロ超えの男の子を
育ててます。
ほぼワンオペでお風呂に困ってます。
生理再開で湯船につかれなくなりました。

マカロンバスを使ってる方いますか??

使い心地はどうですか??
9キロ超えてても使えますか??

コメント

ありんこ

同じ理由で新生児の時につかってたやつひっぱりだしてきました💦

一人で座れますし、寒くもないので少し浅めにお湯を張りました。

パシャパシャ遊んで楽しそうです😃
これから暑くなってシャワーの日も出てくるので再び出番がまわってきそうです。

  • まああみ

    まああみ

    マカロンバスですか??

    お子さん体の大きさどれくらいですか??
    キツイとかないですか??

    • 5月19日
  • ありんこ

    ありんこ

    マカロンバスではなく、普通のベビーバスです。
    お股のとこに滑り止めで出っ張りがないやつ。

    8キロちょいです

    キツくはないですね

    • 5月19日
  • まああみ

    まああみ

    ベビーバスのやつですか!!
    家にあるやつは普通のベビーバスで滑りそうです😅

    • 5月19日
ます

回答ズレますが、私はタンポン(正確にいうと月経カップ)使って一緒に湯船入ります。

そんな方法もあるんだー程度に。失礼しました🙇‍♀️なさい

  • まああみ

    まああみ

    タンポン使ったことなくて😅(笑)
    なんか入れるの怖いです🤣

    • 5月19日
バルタン星人

マカロンバス、上の子が半年の頃から使ってて、下の子は新生児からずっと使ってます!
サイズ的には全然問題なく使えますが、つかまり立ちするので、手が空くわけではないです!

  • まああみ

    まああみ

    つかまり立ちしたら使えないですよね😅
    ぢゃあ購入しても長く使える分からないからもったいないかな😭

    • 5月19日
  • バルタン星人

    バルタン星人

    つかまり立ちでも抑えてれば、肩までつかれるので
    上の子今でも使ってますよ!

    • 5月19日