
旦那に貯金ができていないことを指摘され、やる気をなくしている女性。車の維持費に悩み、2人目を欲しがる旦那との節約や貯金について相談したいです。
貯金がなかなかできていないことを旦那に突っ込まれぐだぐだ言われてもう色々やる気がでなくなりました。
晩ごはんもつくりたくない
貯金は一応何もなければ手取りの1割はできますが、車買って、チャイルドシート買って、ETC買って、自動車税払って
もう車のせいでこんなに維持費かかるとは思いませんでした。
私は2人目できるまでいらない派でしたが旦那がどうしても欲しくて今年2月に買いました。
みなさんどう節約や貯金していますか?
- mama(7歳, 9歳)
コメント

退会ユーザー
うちも車のせいでカツカツです( ´Д`)
私が働けるようになるまではもう貯金とかあきらめてます(笑)
旦那さんに家計簿とかお金の収支を紙に書いたものを見せて説明して余裕がないことをわかってもらうことはできないですか?

❤︎男女ママ♡
車を買うにあたり、出費がどれだけかかるかのリサーチ不足ですよね💦
うちは、ギリギリなので、年間100万ほどしか貯めれてないです…ほんと、ダメです…
-
mama
はい、リサーチ不足でした。。
車に詳しくなかったので主人に任せた私もバカでした。
年間100もすごいです!!!
見習いたいです- 6月13日

かんこ
私はそう言うのが嫌なのでお金の管理は主人にすべて丸投げしています;^_^A
-
mama
どちらかに責任がいくのがまた面倒くさいですよね💦
- 6月13日

ぽむぽむ
とりあえず、税金とか払い終わって必要なものも買い揃えたのなら来月からちゃんと貯金すれば大丈夫じゃないですかσ( ̄^ ̄)?
-
mama
これ以上ないか心配ですが今のところ揃ったと思うので頑張ります😭
- 6月13日

ずんたっちょ
うちはできちゃった婚で、妊娠前に妹に車を廃車にされて仕方なく車を買いました。まだ結婚は先の予定で、それまで欲しかったスポーツカーを4年ローンで購入してしまいました。今結構響いてます(ー ー;)
車はほんとにお金かかりますよね、自分で痛感してます(´・ω・lll)
旦那さんに年額これくらいは車に掛かってて、月額にするとこうなるんだよって話してみてはどうでしょうか?
-
mama
ローンも結構きついですよね💦
それが嫌で一括で買ったところ貯金額がかなり減ったのを見て焦っているのもあるとおもいます。
しかし主人沢山たべるので食費もバカにならないし…
やっぱり話し合いですよね!- 6月13日

あおママ
旦那が普通車で10年以上乗ってて、今年の9月に車検だったので、5月に軽を1台買いました。
わたしが乗ってた軽を旦那が乗って、新車をわたしが乗ってます。
貯金は月3万はするようにしてます!
あとはボーナスのほとんどを貯金してます。
わたしが働けなくなることを考えるともっとしなきゃいけないけど、今はこれが限界です。
-
mama
私も今回のボーナスには手をつけず貯金にまわそうと思います。
3万もすごいですよ!!
あまり追い込まずに少しでも貯金できるようになりたいのですが…- 6月13日
mama
カツカツですよね…
私も少しでも貯金したいのですが、もう大変で💦
俺こんなに稼いでいるのに?と言っているかのようで
育児で疲れているのでなかなかまとめることもできずでした…
少しずつ分かってもらえるように書き出してみます。