妊娠・出産 低温期が36.6以下でないと妊娠できないか心配です。最近の低温期は36.6度台で高めで、高温期は37度超えで全体的に高めです。 低温期が36.6以下にならなかった周期で妊娠した方いますか? やはり低温期にしっかり基礎体温低くなってないと妊娠できないですかね😣 最近低温期が36.6度台くらいで高めなんです😖 高温期は37度超えが普通で体温が全体的に高めです。 最終更新:2020年5月21日 お気に入り 1 基礎体温 妊娠した 高温期 低温期 ままり(生後11ヶ月, 4歳2ヶ月) コメント くま わたしは普段の体温は低めですが、妊娠した付近の低温期は36.6くらいでした!で、高温期は37.2キープって感じでした! 5月21日 ままり ネットで色々な情報を見てわけわからなくなってました ( ;ᵕ; ) 本当の体験者の声を信じて 妊活頑張ろうと思います🙂 日中暑くて夜はひんやりする季節なのでお体大事になさってくださいね❣️ 5月21日 くま お気遣いありがとうございます!🤰🏻✨体温は毎日測ってたので覚えてます!妊娠に繋がるといいですね✨ 5月21日 おすすめのママリまとめ 高温期・低温期・1日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・2日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 基礎体温・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ままり
ネットで色々な情報を見てわけわからなくなってました
( ;ᵕ; )
本当の体験者の声を信じて
妊活頑張ろうと思います🙂
日中暑くて夜はひんやりする季節なのでお体大事になさってくださいね❣️
くま
お気遣いありがとうございます!🤰🏻✨体温は毎日測ってたので覚えてます!妊娠に繋がるといいですね✨