※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイがまだできないけど、歩くのに大事と聞いたことがある。同じ経験のお子さんいますか?

つかまり立ちもできて、うつ伏せの状態から自分でお座りもできるんですが
ハイハイがまだできません
手足をバタバタさせて結構動くことはできます。

歩くのにハイハイが凄く大事と聞いたことがあるんですが
なかなかハイハイしなかったお子さんいますか?

コメント

tomona

うちはハイハイ遅かったです💦寝返り返り、うつ伏せ、お座り、つかまり立ちも出来たあとで、ハイハイ飛ばして歩くのかなーと思ってたらまさかのハイハイでした笑
だから1歳すぎてからです😳
ハイハイはできていた方がいいと聞いてたので、つかまり立ちはするけどまだずり這いもするときに、広い場所でハイハイの体制にさせて横で一緒にハイハイをしたり、足の裏を揃えて持って蹴るような感じで教えたり、とにかくハイハイの方が早いよ!楽しいよ!と言うのに気づかせてあげる感じでした(><)✨気づいたら1、2歩しか進んでなかったのが、めっちゃ長くやるようになって、徐々に歩くようになりました(^^)

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね!!もしかしからうちもそのパターンかもですね(笑)
    手で持ってあげるのやってみます😆

    • 5月19日
ポッポ

ハイハイ長いと立っちして歩いてバランス崩したときに肩が抜けなくて良いみたいですね✨うちの子は1歳7ヶ月で歩きはじめてハイハイは半年以上だったので全くバランス崩す事なく今は歩き回ってます😂まだ走りませんが😂

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    肩が抜けないというのは手が出るということですかね!?
    ハイハイ長かったんですね(^^)/

    • 5月19日
あざらしママ

うちの上の子がそうでした!
つかまり立ちが先で、ハイハイは11ヶ月くらいでした😅

下の子の検診の時に助産師さんにその話をしまら、足の力がある子は先につかまり立ちをするようになるそうです。
だんだん手の力がついてきて、ハイハイになるそうです。順番はあまり気にしなくていいのよー!と言われましたよ✨

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    足の力があるって事なんですね!
    なんか安心しました!
    あまり気にしないで見守ってます😌

    • 5月19日
みくみく

うちはハイハイしたの1歳過ぎてからです😅
ずっとずり這いで、1歳になってからつかまり立ち→ハイハイ→伝い歩きの順番でした💡

ちなみに1歳4カ月で1人立っちして、3週間くらいで歩き始めました😅
歩くのは遅かったですが、マスターするスピードはかなり早かったです💡
今は小走りと後ずさり、方向転換もできてます💡

まだ気にする月齢ではないので、気長に待ってみるといいですよ🤗

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    そうなんですね😌

    歩くの遅くても覚えるスピード
    早かったんですね(´▽`)

    気にしすぎてましたね!
    気長に見守ってみます😌✨

    • 5月19日
ぽんちゃん

子育て経験談話ではなくて申し訳ないのですが、私自身がハイハイを全くせず育ったと母から聞いたことを思い出し、ついコメントさせていただきました。

時期が遅れることも特になく、ハイハイを飛ばして普通に歩き始めたそうですが、バランスを崩したとき、つまづいたときなどに咄嗟に手を先につくことができず、顔面から転倒…ということがよくあったそうです😅💦小学生になる頃にはそういう事もなくなり他の子と差もなく普通に運動できていたと思います!

時代が違えば成長も違うのかなとは思いましたが、少しでもご参考になれば幸いです☺️

  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    いいえ、とんでもないです!
    そうなんですね!!

    顔面から転倒は少しこわいですが、
    普通に他の子と差もなく運動できるようになってくれたら心配ないですね😌

    お身体気をつけてくださいね( ⸝⸝⸝ᵕᴗᵕ⸝⸝⸝ )
    無事産まれますように

    • 5月19日