
コメント

たろちゃん♪♪
私ももうすぐで1歳になる娘と
10月に産まれる赤ちゃんがいます💕
ちなみに2人目女の子疑惑で、男の子年子ではありませんが、ほとんど同じでしたのでコメントしました😂❤️❤️
年子育児、大変そうです💦💦

くれさんさん
年子ではないですが男の子2人のママしてます。上が1歳4ヶ月、下が2ヶ月です。
上の子が、ごたすけで、、。さらにヤキモチで下の子にチョッカイ出し泣かせちゃったりします(´`:)
いい子いい子って撫でてたと思ったら叩いてみたりと。。まぁ、上もまだ小さいので、もう少し大きくなれば面倒見てくれたり遊んでくれたりするのかな?っと思いますが(^^)
あとは1人で面倒見てるときとか2人一緒に泣かれると、あーヾ(・ω・`;)ノぁははってなります(笑
-
えいたん
コメントありがとうございます!
うちも、上の子が1歳4ヶ月の時下の子が産まれます◡̈
やっぱりまだ上の子も小さいのに、更に小さいのが産まれてくるから、なかなかお兄ちゃんってわけにはいかないですよね…
2人同時に泣かれるとか、想像しただけで怖いです(;o;)今から覚悟しておくしかないですね笑- 6月13日
-
くれさんさん
お腹やオムツ以外の時は基本上の子の相手をしてあげてと病院からも親からもアドバイスをもらったので基本、下の子泣かせっぱなしだったりします!少しの間ですが!
これからあるイヤイヤ期が恐ろしいです。私も(゜Д゜)💦- 6月13日

かなちゃんまん
妊婦生活もあと半分ですね😊💓
うちは男二人の年子ですが特に大変という事は今はないです!!
下の子が泣けば上の子がトントン。これで泣き止んでます(笑)
上の子が泣けば、下の子も一緒に泣きますが上の子は泣き止んでお兄ちゃんに(笑)
お菓子やおもちゃの取り合いなども大してなく、理解能力のあるお兄ちゃんに「こっちが欲しいみたいだよ!」って言うとはいって渡して喧嘩前に仲良し👦💓👶
うちの子が大人しいだけかもですが大して大変じゃないです(笑)ただ、やっぱり上の子には寂し思いさせてるのかなと親としても不安になるので時々上の子だけ保育園休ませて2人で過ごしてます👌( ◜௰◝ 👌)
-
えいたん
コメントありがとうございます!
お兄ちゃん本当いい子で優しいんですね☆年子でもお兄ちゃんの役割ちゃんとしてるなんてえらい!うちの子本当きかなくて、大丈夫かな?って不安がいっぱいです(;o;)かなさんのところみたいな兄弟になってくれたらいいなあ♡- 6月13日

カフェオレ
一人目は1歳2ヵ月で同じく10月に出産予定です🙌💕
しかも二人目も男の子です(笑)
年子になり2人目も男の子で不安もありますが子供可愛くてたまりませんよね(*^^*)
大変なんだろうなとは思ってますが自分なりに頑張ろうと思います☺︎︎
-
えいたん
コメントありがとうございます!
すごい、全く一緒ですね♡
2人目の性別がわかった瞬間とても不安になりました(笑)確かに子供可愛いです♡
大変なことあると思いますが、お互い頑張りましょう*✩- 6月13日
えいたん
コメントありがとうございます!
わあ♡同じですね◡̈
本当年子の育児不安だらけです(;o;)
お互い頑張りましょう☆
たろちゃん♪♪
一緒です💕
まだ歩けもしない子供と2人目産まれたらどんな生活になるのか、想像つきません😂😂😂💦💦
夜泣きとか、どーなんでしょうね😰
えいたん
うちもまだ歩けません…2人目生まれる頃には歩けてると思うんですけど、本当想像つかないですよね(;o;)赤ちゃん返りとかしそうで、恐怖です∑(ºロºlll)旦那さんの協力必須ですよね!!