
コメント

み
私は資格があったのでその仕事に就きましたが、やりたい事が出来るといいですね!
正社員で探しているなら、気になることの求人を見まくる→子どもがいながら働ける環境か→そのために資格が必要ならとる→ですかね。
私は子供のと時間も大切にしたい、子どもに対して理解のある会社を探しました。

まいてぃ
わたしは企業保育園がある派遣会社に登録して働きました!働いてから子育て支援員という資格を取り保育園にて働いています!
あとはママ専用のハローワークとかですかね??
み
私は資格があったのでその仕事に就きましたが、やりたい事が出来るといいですね!
正社員で探しているなら、気になることの求人を見まくる→子どもがいながら働ける環境か→そのために資格が必要ならとる→ですかね。
私は子供のと時間も大切にしたい、子どもに対して理解のある会社を探しました。
まいてぃ
わたしは企業保育園がある派遣会社に登録して働きました!働いてから子育て支援員という資格を取り保育園にて働いています!
あとはママ専用のハローワークとかですかね??
「資格」に関する質問
保育士か介護士か悩みます。 どちらの資格を取って働くか悩んでいます。 どっちが向いてますか? 介護士として働いたことはあります。 保育士は興味があるだけで働いたことはありません。 レクが苦手です。 レクが苦手…
無理だ こんな赤字家計で、ずっとワンオペで、2人目とか無理だわ 先が見えない。明るい未来が見えない。今の娘さえ大変と感じる。 お昼寝してくれないだけで、娘の前で泣いてしまう母親なんてだれが愛するんだ。 ほんと…
10:00-14:00あたりで資格無しでパート探してます。 求人(主婦job)みてると 飲食ランチタイム 未経験で介護(派遣) 家政婦(派遣ぽい) 生保(歩合制?) ポスティング(歩合制、勧誘あり?) こーんなかんじです。 …
お仕事人気の質問ランキング
パン🎶
今は旦那の扶養内ですが、扶養外れて探そうかと思ってます!
やっぱり資格があったほうが働きやすいし受かりやすかったりしますよね?🥺
子どもに対して理解のある会社を探したというのはどのようにして探したんですか?
直接会社に聞いたりとかですか??🥺
パン🎶
ちなみにどんな資格を持っているのでしょうか🥺🥺
これは別にスルーしてもらっても構いません😭✨✨
み
私は保育士と幼稚園教諭と簿記の資格を取って持っています。
将来的に旦那の会社で経理をやれたらおもい取得しました…が使うかは謎です。笑
今は保育士をしていますが、直接会社に連絡しました。20件くらい電話しました!
お迎えの時間があるので時間固定はできるか、土日休みかなど自分の希望を伝えてそれでも話をしてくれるところにしました。