
性別への気持ちの整理をつけたいです。怖い気持ちや落ち込みがあり、出産に不安を感じています。アドバイスをお願いします。
出産直前!性別への気持ちの整理をつけたいです…😔
3人目出産の予定日まで、あと10日となりました。
上は2人男の子で、3人目も男の子👶
計画外だったので勿論産み分けなどはしませんでしたが、正直女の子の希望を抱いていました。
判明した時はショックでしたが、その後気持ちを切り替えて3兄弟の育児を楽しみにしていました。
が…最近親戚に立て続けに女の子が産まれ、急に落ち込んでしまいました。
3人目の性別は夫しか知らないので、産後の周りの反応が怖いなぁとか、産まれたら女の子だったりしないかなぁとか、そんなことばかり考えるようになってしまいました。
最低なのは分かっているのに、止まりません😭
こんな状態で出産に臨みたくありません。
どうやったら気持ちの整理をつけられるでしょうか😢
アドバイスいただけると嬉しいです🙏
- るん(4歳10ヶ月)
コメント

コマさん
無理に気持ちの整理をつけなくてもいいような…
私の母は男の子しか望んでいなくて、名前も男の子しか考えていなくて、私が産まれ女の子と言われてがっかりしたそうです😅
育てていくうちに男3兄弟も悪くないな〜なんて思っていけばいいのかなって😄
ちなみに知り合いで産まれるまで男の子と言われていて、産まれてきたら女の子だったパターンもありましたよ!

退会ユーザー
私の従兄弟が同じような感じで、3人目も男の子でガックリしてました😅
側から見ていての意見になりますが、3人男の子のママって、凄くカッコいいです✨
めっちゃ大変そうだけど、3人のうちの誰かが女の子の格好してたり、面白可愛い事も😍
私の感覚ですが、3人同じ性別って、羨ましいです!
なかなか気持ちの整理はつかないかと思いますが、産まれたら可愛くて、気持ちの整理がついてくると思います😊
従姉妹がそう言ってました😁
-
るん
やっぱり同じ性別が3連続…となるとガッカリしてしまうんですよね😫💦
親からすれば男女どちらとも育ててみたいと思うけど、確かに子供達からしたら同性の方が楽しいですよね🤩うちは3人年子なので友達みたいな感じになるかも?👦👦👦
そんな楽しい未来を想像してがんばろうと思います❣️コメントありがとうございました💖- 5月19日

れるり
2月末に三兄弟の末っ子を出産しました😊
うちも計画外の妊娠でしたが、上2人男の子なのでできたら女の子がいいなぁーと期待していましたが、エコーで写ったお股に隠しきれないものが😅💦また男の子かー!って感じでした。笑
産まれてみると、3人目で育児経験値がUPしている事もあり、ただひたすらにかわいい😍💕って感じです✨コロナの影響で出産直後から旦那は在宅勤務、お兄ちゃん達も一緒にいるので、家族全員で可愛がって面倒をみてくれています。すでに我が家の癒しになってくれています❤️
確かに三兄弟大変だねーって言われる事もありますが、同じ性別な分遊びや生活スタイルなどが一緒になってくるので、私は逆にありがたいなと思ってます😊私には弟が1人いますが、弟夫婦のところは三姉妹😍女の子3人は賑やかで楽しそうだけど、口達者な女子達を相手にママは大変そうです。笑 私には女の子育児は無理かもーとさえ思ってしまいます😅
性別が分かるまでは私も女の子がいいなーとか贅沢にも思っていましたが、私達家族のもとに来てくれて、元気に産まれてくれた事に今はただただ感謝しています✨毎日「産まれて来てくれてありがとう」と言ってます。赤ちゃんのかわいい笑顔を見たら、きっと周りの反応なんかどうでもいい!ってなると思います😊どうかお体をお大事に、元気な男の子を産んであげてくださいね✨
-
るん
3兄弟の先輩ママからのコメント、嬉しいです🥺2月末にご出産とのこと、とっても可愛い時期でしょうね👶💕
エコーのくだり、わが家も主人が「あ…😅(ついてる🍄)」とおまたをバーンと発見して性別が分かった感じです…笑
私は必要以上に周りを気にする癖があったのでとにかく神経質になっていましたが、産まれたらきっとそんなのどうでもよくなるし、何より赤ちゃんに失礼ですよね😤
確かに、同性育児は成長していく中で難関になりそうですね💦私も実母とも仲が悪かったし、女の子育児は無理よ🤚と神様が気を利かせてくれたのかもしれません😅
あたたかいお言葉の数々に涙が出てきました😭✨昨日はあんなに憂鬱だったのに、今は心がぽかぽかしています☺️💓健康で産まれてきてくれることを願って、感謝していきたいと思います❣️本当にありがとうございました✨- 5月19日

ちゃん
私は、逆に一人目から
男の子を希望していて
自分が三姉妹ってのもあり
男の子を育ててみたく
願ってましたが見事に女の子😅
二人目こそってさらに
願望が強くなりましが
またしても女の子、、、。
未だに検診行くたびに
おちんちん隠れてないかな
って期待してしまったり
ベビー用品買いに行った時も
男の子の服ばかり目がいきます😞
妹が男兄弟を産んでるので
羨ましくて羨ましくて
初めは妹ともぎくしゃく
なるくらいでしたよ!
今はもう陣痛の怖さが勝って
とりあえず無事に生まれて
きてくれたらいいや。って
思うようになったけど
心のどこかでは少しモヤモヤ
してたりするのかも😞
アドバイスになってなくて
すみません。
-
るん
性別は違えど同じ境遇ですね…😣💦お気持ちとっても分かります😭私も、女の子の可愛い服を見ては落ち込んだり、エコーが間違いだった!なんて体験談を検索したり…🥵私も、弟の子供が予定日1日違いで女の子なんです…😔そして先日産まれた主人の兄夫婦も女の子。心が狭くて申し訳ないけれど、当分会うことはできないかな、と思っています。。
同じ気持ちを共感してもらえて心がすっきりしました😭✨コメントありがとうございました🙏- 5月19日
-
るん
お互い出産まであと少しですね☺️産まれた赤ちゃんの可愛いさが、このモヤモヤを消し去ってくれることを願って…🙏💕陣痛怖いですが、がんばりましょうね🙌
- 5月19日

よしえ
ちょっと違いますが…
上2人が男の子で3人目で女の子でした。
4人目が出来たときも女の子産めたから次も女の子‼️と変な自信がありました。
でも早い段階で男の子と分かり、それはもう泣いちゃうくらいショックでした。
そのせいか、唯一予定日超過し、1人目よりも時間がかかりました💦
でも、めちゃくちゃ可愛かったです❤️
そんな思い吹っ飛びました。
子育ての余裕なのか、三男の性格なのか、めちゃくちゃ面白い子です。
1人は女の子という気持ちよく分かります。
3人の男の子ママって凄いと思います‼️
大丈夫産まれちゃえばめちゃくちゃ可愛いです😍
もう産むしかありません。
マジでメロメロですよ😊
-
るん
私も、初期のベビーナブを見て3人目はきっと女の子だ❣️とはしゃいでいたので、男の子とわかった時のショックは本当にひどいものでした…😭💔が、それを主人にはもちろん誰にも言えなかったのも辛かったです。
今思えば、あの時素直に泣いたり、こうして吐き出した方が良かったのかなと思います😔
よしえさんの末っ子ちゃんもママの気持ちを読んでたのかもしれませんね😳💦
私もくよくよせず、どんと構えていようと思います❣️可愛いわが子に無事会えますように…🙏
アドバイスありがとうございました😊💓- 5月20日

もも
わかります😥
私も同じ状況で、二人目出産して一年半近く経つのにまだ気持ちに整理をつけられてない自分がいます😫
るんさんと同じく仲の良かった友人が最近女の子を妊娠していると聞き、なおさら悲しくなってしましました😫
最低なのはわかっていますが、もう友達にもしばらく会いたくないと思ってしまいます。
もう年齢的に3人目はないのでモヤモヤ感をかかえたまま毎日過ごすようになりました😓
子供達には本当に申し訳ないですが😢
アドバイスにならずすみません。。
同じ状況なので思わずコメントしちゃいました。
-
るん
共感していただけて嬉しいです😢健康で産まれてきてくれるだけで1番、子供達に申し訳ない、なんて自分でも痛いほど分かってますが…ついつい悲観的になってしまうんですよね。私は近所を歩くだけでも、見知らぬ女の子連れのご家族を羨んでしまったりします💦
ですが他の回答者さんもおっしゃってたように、子供達が大きくなった時男の子ママでよかった!と思える日がきっと来ると信じています☺️✨
今はモヤモヤが残りますが、お互い自然に晴れることを願いつつ、育児を楽しめるといいですよね🙏- 5月20日

Lieb
同じくらいですね!
うちもそろそろ生まれる3人目も男の子予定です😅
そして、1ヶ月違いで予定日の弟のところは上も女の子今回も女の子だそうです💦
2人目の時は男の子とわかってそれなりにショックでしたが今回は割と吹っ切れて、性別分って早々に3人お揃いの服とか探したりして楽しいことばかり考えていました!
子供たちを見ていても、同性だからこその遊びができるんだろうなと思うので!
そう言う感じで、同性だからこその楽しみを見つけましょう😄
-
るん
わぁ!予定日近いですね😊
私も弟のところが予定日1日違いで、女の子でした…😅
向こうは男の子希望だったみたいなので、なんだかつくづく希望通りにはいかないものなんだな、と痛感しています😂
確かに同性同士だと遊びが広がりやすくて、本人達はとっても楽しいですよね💓
仲良く遊ぶ3人の姿を見て癒されたいと思います☺️
お互い出産まであと少し、ドキドキですが体に気をつけてがんばりましょう🙌コメントありがとうございました✨- 5月20日

はじめてのママリ🔰
7ヶ月前、性別は逆ですが、全く同じ境遇で三人目を出産しました。私は結局産まれるまで現実逃避でした💦
最初男の子と言われたのに、21wで女の子かもと言われてからは、、ひどく落ち込み泣きました。そこから楽しくないマタニティライフで、性別聞くのもやめ、エコーも性別が分かるところは見せないでくださいと言って検診を受けてました。産まれたら男の子だった!を期待して😅周りからの次こそは男の子を!のプレッシャーに負けてしまい性別を聞かれるたびに嫌な気持ちになり、
今回は聞いてないの!私からは女の子しか産まれないだろうけど、と言ってました。
産まれてから、また女の子だったか🤷♀️次があるよ!と何人かに言われ悲しかったり悔しかったりする気持ちもありますが、、もう我が子は可愛くてたまらないんです😍😍本当に仲の良い友人たちはそんな意地悪なことは言わなくて、性別よりなにより三女を可愛い❤️癒しー❤️と言ってくれます。
私自身もやはり愛おしくてずーっと抱っこしておきたくなります!
産まれた瞬間、あっやっぱり女の子だったね🤣と笑ってしまいましたが一生懸命生まれてきてくれて元気に泣いてくれて思わず
あーー❤️可愛い❤️と言いました✨大丈夫です🙆♀️産まれたら性別うんぬんじゃなく、自分が産んだ我が子が本当に可愛いですよ✨
今でも男の子がいる家庭は羨ましいと思うけど、もう周りのプレッシャーにやられるので4人目はなしです。私は男の子は孫に期待します😚
-
はじめてのママリ🔰
出産頑張ってくださいね😍
- 5月20日
-
るん
わぁ😭💦男の子判定が出てからの21wでまさかの逆転😱‼️到底受け入れられなかったでしょうね😢私ならその先生を恨みます…🤬
お気持ち分かります😩私も、性別が分かってからというもの周りから性別を聞かれるのが苦痛で仕方なく、たぶん次も男の子だと思う!と予防線張ってました😂(なんて言うと、分かんないよー女の子かもしれないじゃん💓楽しみだね☺️なんて言われてさらに傷ついたりしましたが…)
私も産まれたら…🎀というパターンを密かに期待してますが、我が子の立派なシンボルを見たらもう笑えてくる気がします‼️🤣周りからの余計な同情も、笑って吹き飛ばしてやろう😤と思えてきました💪
産後はわが子の可愛さが全てをかき消してくれると信じています👶💕
私も将来、可愛い女の子の孫に貢げるように…✨まずは息子達の紳士教育に力を注ごうと思います🤩
あたたかいお言葉ありがとうございました🥰🥰🥰- 5月20日

り
わかります、、😱💦
私も2人目のエコーで🐘みたとき顔には出しませんでしたが心の中でしばらく落ち込みました💦
でも生まれる前も生まれた後も本当に本当に可愛くて愛おしくて元気に健康に生まれてくれて感謝しかありません💓毎日幸せ〜って思いますが未だにもしこの子が女の子だったらどうだったんだろう、この顔だったら女の子でもいけるんじゃないか?でも🐘なぜーーーって考えてしまいます😅
3人目も視野に入れてますが次も男の子な気がしてならないので中々踏み出せず💦
産み分けも私はやりたくない派なので、、
でも芸能人とかみてても3兄弟ってイケメン率高くないですか?🤔
窪田正孝さん、菅田将暉さん、大沢たかおさん、大倉忠義さん、藤ヶ谷太輔さん、4兄弟だけど亀梨和也さんとかたくさんいます💓
あと私個人の意見ですが男の子ママはいつまで経っても若くいられて綺麗な方が多い気がします❗️
-
るん
私は2人目の時、こっそりR先生に判定をしてもらい早々に男の子だと分かり💦主人にも言えずしばらく悶々としていました😂
でも、産まれてみたらものすごく可愛いですよね🥺💕今は一緒に遊ぶようになったので男兄弟でよかったなぁと思っています👩👦👦
3人目、迷いますよね😔でも、産んだ後悔はなくとも産まない後悔はあると聞きます!☺️りさんがベストな選択ができるといいですよね✨
確かに芸能人や周りを見ても、3兄弟ってイケメン率高いかもです❣️😳わが子達もあやかりたい…😚💞
そうなんでしょうか🤩💓お友達にも、男兄弟だとママが紅一点になるから、自然とお姫様扱いされてずっと綺麗でいる人が多いよー💁♀️と言われて夢膨らみました😚💦そういえばミランダ・カーも3兄弟ママ…❣️😳
我ながら単純ですが、一気に3兄弟育児が楽しみになりました🤣💕とっても嬉しいお言葉とわくわくするようなお話、ありがとうございました🙏✨予定日まであと1週間、色々と妄想しつつ赤ちゃんを待ちます🤰- 5月21日
-
り
R先生!私も気になってましたが次男は13週でお股ぱっかーんだったのでR先生に依頼する前にわかってしまってました😂😂笑
ありがとうございます⭐️
私も次男が1歳を迎えたら性別も授かるタイミングも自然に任せたいと思います(*´ー`*)🤰🏻
歳が近い兄弟は同性のほうがいいって聞きます❗️
同じ時間遊ぶのでは異性の兄弟と同性の兄弟は満足度が大分違うみたいですよ💓
同性の兄弟の方が子供たちの満足度が高いって言われてるみたいです👦🏻👦🏻👶🏻
イケメン兄弟、いつまでも綺麗で若くいられるママ目指してお互い頑張りましょう🥺💕
コロナで色々不安な時期ですが母子ともに安産でありますように👶🏻🤰🏻💕
出産頑張ってください❗️❗️❗️- 5月22日
るん
そうかもしれないですね☺️
今はまだモヤモヤしてますが、産まれてから長い人生の中で3兄弟でよかったな〜✨なんて思えることを願って育児をしていこうと思います❣️
励ましのお言葉ありがとうございました😊💓