

はれ
私は2人とも
個室でしたが
大部屋のメリットは
追加料金かからない!
くらいしか思いつきません😓

はじめてのママリ🔰
お金が問題無ければ個室しかメリットは無いと思います。
大部屋はデメリットしかないと思います💦

omochichan
2人目を産んだ病院が、個室だけどトイレは共用(廊下にある)というところでした!
大部屋内にあるトイレで💩はちょっと私も気まずいかもです🤣 💩の時だけ廊下にある共用トイレを使うというのはどうでしょうか!?(あれば、ですが…)

R♡
個室にできるなら個室にしたいですね🥺💦
1人目の時大部屋で前の方の面会がひっきりなしに毎日あったので本当に苦痛でした😭😭

ちゅん
みなさんコメントありがとうございます(*^^*)
大部屋でいいことは料金くらいしかないですよね😂

3児mama
私1人目の時に大部屋で2人目の時が個室でした!!
大部屋のデメリットは
落ち着いてトイレにいけない事と(他の人にどうしても気使ってしまいます)
私の場合は1人目がNICUに入院した為に母子同室では無かったんですが母子同室での大部屋で赤ちゃんが泣いたりしたらかなり気使う気がします…
後は友人や親族の面会が来た時もかなり気使いました😂
後、大部屋だとテレビ見たりする場合はイヤホンで見てくださいと言われました😅
メリットは本当お金がかからない事ぐらいです😂
個室の場合のデメリットは
大部屋がある場合は個室分のお金がかかる事ぐらいです…
2人目産んだ病院は個室しか無かったので料金は追加でかからなかったです。
メリットは自分のペースでトイレに行けて赤ちゃんが泣いても気使わない事です!
後、面会の人が来ても全然気使いませんでした!!
そして大部屋だとプライバシーが無い感じでしたが
個室だとプライバシーがちゃんとあり私は個室がいいなって思いました😌
-
ちゅん
詳しくコメントありがとうございます😭
- 5月19日
コメント