※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ベビーちゃん
子育て・グッズ

イヤイヤ期で毎日つらいですか?子供が暴れて泣くとき、どう対応すればいいでしょうか?2歳半の記憶に残る心配があります。

イヤイヤ期絶頂期が毎日でつらくなってるかたいらっしゃいますか?癇癪が毎日で、グズグズ大泣きが毎日です。そうなるとお手上げ状態で、子供が暴れるがために力強く辞めさせたり、粗くしてしまったりしがちです。
暴れて泣き叫び言っても駄目なとき皆さんどのように対応されてますか?
毎日なのでツラくて、大声あげてしまってます。

2歳半だと記憶に残ったりしないか凄い心配です。


コメント

ちいかわ

同じく、癇癪凄くて毎日大泣きの毎日です😭
私も、毎日怒ってばっかりです。
今日顔面叩かれて叩き返してしまいました😭
子供にもキツくあたってしまう自分にも嫌だし、毎日泣いて物投げたり暴れたりで辛いです...
泣き叫びだしたら、基本放置して落ち着いたら抱きしめて話聞くようにしてます。

同じく記憶に残らないか心配です😭

解決になっておらずすみません🥺☁️

  • ベビーちゃん

    ベビーちゃん


    コメントありがとうございます。
    本当に毎日大変ですょね。女の子でも大変ですか?
    男の子なので、力強いんで、暴れると力が負けてしまう事が多くて。力づく落ち着くまで抑えてしまいます。
    同じく物投げて暴れたり、泣き叫んだりするのでつい怒ってしまいますよね。放置すると逆効果ならないですか?暴れが酷くなったり?

    叩くより、力づくで抑えたり、抓ったりしてしまう自分がいて後から自己嫌悪なってしまいます。


    記憶に残らないか本当に心配なりますよね。

    • 5月19日