
お子さん3人以上のママさんへ。寝る順番や子供同士の関係で悩んでいます。皆さんはどうしていますか?
三人以上お子さんがいらっしゃるママさんに質問です。
寝る時、どのような順番で寝ていますか?お子さん達が隣同士だと寝ずに遊んだりしませんか?
現在は
壁 次男 私 長男 旦那
の並びで寝ていますが、あと2ヶ月もしたら三男が生まれるため、産まれたら
壁 三男 私 長男&次男 旦那
になると思います。ただ、この並びだと子供達が遊んでしまうんじゃないかと心配です。
今でも子供達の間に私が入ってますが、次男が時々私を越えて長男にちょっかいを出そうとしたりしてます。
子供がベッドから落ちないため、旦那が端に寝るのは固定です。
皆さん、どうされてるのかお聞きしたいです!
- カナ18(5歳0ヶ月, 6歳, 9歳)
コメント

ママリ
今のところですが、まだ三男がよく寝てくれるのでひとまずハイローチェアに三男を寝かしておいてから、次男と長男の間に私が入り寝かしつけます。
寝た後、子供達を端に寄せて、次男、長男、私、三男の順に寝かせてます!
二度手間ですが、現在のやり方です😂
うちは長男も次男も私の隣じゃないと嫌だって取り合いになるので、こうしてます😂

K.mama𓇼𓆉
今は壁 旦那 次女 私 長男 長女です😊
-
カナ18
返事が遅くなりました🙇🏻🙇🏻
長女さんが、長男くんにちょっかいかけたりしませんか?長男くんはまだ小さいですが、みんな一斉に寝てる感じなんでしょうか?- 5月19日
-
K.mama𓇼𓆉
可愛いみたいですぐ触りに行きますが寝てる時はそんなことないですよ😊
寝てるから触らんのでって言えば触りませんし弟大好きなので一緒に寝ようとします!
そうですね!
大体上2人を寝かすのは旦那ですが上2人を寝かしながら長男に授乳して寝かすって感じです☺️- 5月19日
-
カナ18
4歳にもなったら、こちらの言ってることはしっかりわかってくれますもんね!
三人目産まれてどうなるか今からドキドキですが、色々チャレンジしてみます✨- 5月19日
カナ18
返事が遅くなりました🙇🏻🙇🏻
一番下が小さいうちは、そのやり方できそうですね!まだ睡眠リズムが整ってない間は、何とか今まで通りのやり方でやれるかなーとは思ってるんですが😅
三人いると、誰かは隣に寝られなくなっちゃうのも同じくケンカになりそうですよね💦