 
      
      
    コメント
 
            どろんこ
34週1日で2800gありました。
先生も測定しなおしてました( ´∀`)。
予定日より1ヶ月早い35週2日で自然分娩で産みました3000gありました。
みんなからは予定日に生んでたら4000g越えてたねと言われましたよ。
大きめな赤ちゃんなんでしょうね。
 
            どろんこ
いえいえ、破水からの早産でした。
ま、結果は良かっのかな?
4000越えたら産めるか自信なかったですから。
誤差があるからなんとも言えませんが、私の場合は先生が測った通りでした。
36週ならまだこれから増えはず。
産むことが心配になりますよね。
でも、新生児室の赤ちゃんを見るとま2500gの子もいたけど意外と3500g前後の赤ちゃんもけっこういましたよ。
- 
                                    thin♡ 1ヶ月も早く 
 破水したんですね!
 私もなるべく大きくなり
 すぎる前に産みたいですw
 
 詳しく教えてくださり
 ありがとうございます!- 6月13日
 
 
            さっちゃン♡
私も先週の検診35週で2800gあると言われました!
でも帝王切開の話はされてません(*•̀ᴗ•́*) ̑̑
予定日2日違いですね♡
- 
                                    thin♡ うちの病院すぐ 
 帝王切開するみたいです。
 
 お互い出産
 がんばりましょー♡♡- 6月13日
 
 
            かもん
私は34w5dで2600gあり、予定日までいくと4000g超えそうだから、促進剤で早めに出すかもね~。と軽く言われました。
帝王切開の前に促進剤の提案があっても良さそうですけど…不安ですね(´・_・`)
- 
                                    thin♡ そーですよね。 
 なるべく切りたくないし
 促進剤って手が
 ありますよね。
 
 うちの病院すぐ
 帝王切開するみたいで
 ほんと心配です(泣)- 6月13日
 
 
            あんみつ
上の子は、37w2dで出産し、3,300gありました。
前期破水→自然分娩です。
お腹の子は、34wで2,540gと少し大きめと言われましたが、誤差はあると思うので、そこまで気にしてませんΣ(。>艸<。)
- 
                                    thin♡ 大きいと破水も 
 早くなったりするん
 ですかね??
 
 週数一緒ですね♡
 来週の検診でどうなるか
 決まるのでドキドキです(泣)- 6月13日
 
- 
                                    あんみつ 
 大きいから破水になるとは限らないと思いますよΣ(。>艸<。)
 大きくても陣痛促進剤使う方もいらっしゃいますし…
 
 ですね♡
 私も来週あたり骨盤の大きさ?を測るためにレントゲンを撮ることになっているのでドキドキしています(*^^*)
 2回目なので、たぶん大丈夫だと思いますけど。。笑- 6月13日
 
- 
                                    thin♡ なるほど! 
 
 レントゲン撮ったりも
 するんですね!
 初耳でした!- 6月13日
 
- 
                                    あんみつ 
 うちの病院は、37wか38w辺りで撮るみたいです。
 上の子のときは、総合病院だったせいか撮らなかったんですけどねー。
 病院によって金額とかもろもろ全く違うので参考になれば。。- 6月13日
 
 
            かな助さん
私は35週で3000グラムありましたよ(*^^*)
36週3353グラム、37週3500グラムでした(^◇^;)
先生からは、予定日には4000グラム超えると言われています(x_x)
『3人目だから多分大丈夫だと思うけどなー』と、意味深なこと言われました(>_<)
- 
                                    thin♡ すでに3500超えてる 
 んですね?!
 
 3人目だとしても
 4000超えたら
 大変そうですね(*_*)- 6月13日
 
 
   
  
thin♡
お早い回答ありがとう
ございます!
1ヶ月早いとは
促進剤で早めたと
いう意味ですか?!