※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぬん
家族・旦那

父の日、義父にあげるべきなのか悩みます。私は旦那も大嫌い、義両親も…

父の日、義父にあげるべきなのか悩みます。

私は旦那も大嫌い、義両親も嫌いです。
実母がシングルマザーというので
義家族全員見下してきます。
義父に関しては平気でシカトしてきて、実母を睨みつけたりしてきました。

なのであげたくないのですが、母の日に関しては
実母に「嫌でも、とりあえず形だけでも送ったら?」と言われたので渋々送りました。

義母には、去年の誕生日と先日の母の日は渋々あげましたが、義父には何もしたことがありません。

皆様ならどうしますか?

コメント

コキンちゃん

何もあげません。
そんな自分の親を見下したり睨んだりするような人とは仲良くしたくないです。

  • ぬん

    ぬん


    嫌ですよね。
    義家族全員嫌いすぎて
    離婚しかよぎりません。

    • 5月18日
ツー

実親の害になる奴は敵なので、自分だったら絶対あげません😝

  • ぬん

    ぬん


    義家族全員敵です。
    母の日も本当はあげたくなかったです、、、

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

あげたくないですが
あげないと、親がシングルだから
みたいな感じで親の評価が
下がる感じがして…
形として何かあげますかね(>_<)
自分の親のことを蔑まれるのは
めちゃくちゃイラつきますが

  • ぬん

    ぬん


    逆に下げるような事をしたら、、、ってパターンもありますよね。
    すごい悩みます。
    義家族が全員無理すぎて、、、

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんも実母さんのこと
    バカにするんですか??
    本当はあげたくないけど
    お母さんがちゃんとしなさいって
    言うからあげるって旦那さんに
    言ってみてはどうですか?
    それか同居でなければ
    義家との関わり遮断しましょ(>_<)

    • 5月18日
  • ぬん

    ぬん


    旦那は話の先の実母に酷いことを言ってると気付かずバカにしてるパターンですね。
    旦那に関しては1週間連絡きてません笑
    旦那とも別居してるんですよ笑
    全員遮断したいですね

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    別居されてるなら別世帯と
    思ってあげなくて良いと思います👏
    義家爆発しろですね

    • 5月18日
  • ぬん

    ぬん


    ですよね笑
    義母も無理ですが、義父のが嫌いなのでそうします笑
    ほんま爆発しろです

    • 5月18日
くらげ

あげません。

そんな失礼なことをしてる人に
父の日あげたら
調子乗りそうじゃないですか?

そんな
失礼なことをする人は父じゃありません!

  • ぬん

    ぬん


    義家族全員無理です!
    完全に気持ちは他人です。
    あげたら調子乗りそうですよね

    • 5月18日