

あめりかんどっく
歯磨き粉はうがいできるようになってからでした!
それまではフッ素入りのジェル使ってました☆
我が家は歯医者でフッ素したことないです!
歯医者さんによって違うみたいですよ( ¨̮ )

はじめてのママリ
飲み込んでも大丈夫な歯磨き粉を0歳児の頃から使ってますよー!

はじめてのママリ🔰
1歳半すぎてから上手にうがいできるようになったのでそのときから使ってます!!
あめりかんどっく
歯磨き粉はうがいできるようになってからでした!
それまではフッ素入りのジェル使ってました☆
我が家は歯医者でフッ素したことないです!
歯医者さんによって違うみたいですよ( ¨̮ )
はじめてのママリ
飲み込んでも大丈夫な歯磨き粉を0歳児の頃から使ってますよー!
はじめてのママリ🔰
1歳半すぎてから上手にうがいできるようになったのでそのときから使ってます!!
「子育て・グッズ」に関する質問
2歳の子が昼寝なしで朝方まで寝ません。 今日はプールにも連れて行ったのにずっと大声で歌ったり拍手したりゲラゲラ笑ったりくすぐってきたり、うるさくてうるさくてイライラが止まりません こっちが限界で叩いてしまいそ…
先ほどはリビングのドアの角に赤ちゃんの頭をぶつけてしまいました。ちょうど大泉門の辺りです。ゴッッと音がしました。 お腹空いたの泣きをしているところだったのですが、ぶつけた直後は更にワーッ!!と数秒泣いて、そ…
寝る前に5歳8歳の子供達に6冊の絵本を読んであげたんです。 正直6冊なんて面倒、でも読んでと言われてここ最近読んであげているのですが、6冊読んで眠そうにしている子供達。そのまま寝てしまえばいいものの、ちょっとし…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント