![かさかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
乳腺炎で大学病院の母乳外来に通っている女性。産院の母乳外来も検討中。切開の可能性に不安。経験豊富な産院を教えてほしい。
乳腺炎に何度もなるので出産した大学病院の母乳外来に通っています。
本日助産師さんから産院の母乳外来も行ってみてもいいかもねと言われていくつか紹介されました。
その助産師さん曰く、産院の方が症例をたくさんみてるから経験豊富で知識がある人が多いかもと言われました。
深い乳腺が詰まっていてとても出にくいから切開もあるかもしれないと言われると怖くて焦っています。
病院では赤ちゃんの飲み方を確認した後に、私のおっぱいのマッサージをしてうみをだして、相談に乗ってくれて、計1時間半くらいです。
病院と産院の母乳外来に2つとも通った方はいらっしゃいませんか?産院の母乳外来のことを教えていただきたいです。
- かさかさ(5歳1ヶ月)
コメント
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
2回ほど産院の母乳外来
行きました!!私のところは
おっぱいマッサージした後に子供に吸ってもらうって感じでした!
でも、詰まったところを完全に取れるとまでは行きませんでした😅結局自分でとりました、、
![かさかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かさかさ
ひえー!週1ですか、、、😭乳腺炎ほんっっとにしんどいですよね😭発熱も凄くて今回は頭痛も関節痛もあったのでコロナじゃないかっておもっちゃいました😭
ご丁寧にありがとうございます!葛根湯とロキソニンと抗生剤が処方されて飲んでます!
ゴボウ茶ですか!薬局に売ってますよね!買いに行ってきます!ミルクマムブレンドはネットに売っていますか?
![かさかさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かさかさ
今夫が横にいるので、乳腺炎を自力で治してる人もいるみたいと言ったら本当に凄いしかっこいいねと話になりました!笑
![ひなまるママ(27)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなまるママ(27)
本当はミルクスルーっていうのが
良いらしいんですけどそれは
ネットにしか売ってなくて
今欲しいのにーー、って思って😅
ためしに西松屋行ったら
そのミルクマムブレンドっていうのが売ってて試しに買ってみたら良い感じでした☺️
-
かさかさ
なるほど!西松屋にあるんですね!見に行ってみます!本当にありがとうございます!- 5月18日
![初めてのママリ✴︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めてのママリ✴︎
桶谷式はどーですか??
私も2ヶ月の段階で2回なったので産院の方から桶谷式を勧められました!
-
かさかさ
お返事ありがとうございます!こちらは何式と読むんですか??よくママリで見るので気になっていました!助産院の全てがやってるわけではないのでしょうか??- 5月18日
-
初めてのママリ✴︎
おけたにしき です!😃
桶谷式 で検索したら近場が出ると思います!☺️
助産院でも提携してるところもあるかも??
助産院でも痛くないマッサージだといいですね🙌🙌- 5月18日
-
かさかさ
おけたにしきですか!
調べたら近くもありました!!
病院は戦争のようなので痛く無いマッサージでしこりが取れるならほんとに救いです🥺💓- 5月18日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
出産した病院が母乳育児推奨で有名な総合病院でした。
そこの母乳外来と、近所の母乳相談室、桶谷式(おけたにしき)の母乳育児相談室の三ヶ所に通いましたが、どこも内容は変わらないかなぁという感じです。おっぱいマッサージをして、赤ちゃんへ授乳方法を見て貰う感じです。
やっぱりマッサージだけでは完全に取れないので、赤ちゃんに頑張って吸って貰うのが重要ですね。赤ちゃんに色んな角度から吸って貰う為に、色んな体勢で授乳しました。その指導もして貰いました。赤ちゃんが飲むのが上手でないなら、自分で搾乳も必要になります。
それと、血がドロドロになるような甘い食べ物やお餅類などは絶対に避けること、冷たい飲み物もNGです。
私もAMOMAのミルクスルーブレンドは飲んでました。気休め程度かと思います😅
もしお近くに母乳相談室があれば、通われてもいいと思います。桶谷式だと痛くないマッサージで良いのですが、母乳こそ神という感じなので、混合でやりたい方には合わない部分もあるかもしれません。
私は桶谷式に通いましたが、混合で育てたかったので、言われたことは6割7割守ってる感じでした😅でも通って良かったと思います!
桶谷式以外にも母乳相談室はあるので、お近くの相談室を検索してみてください😁
-
かさかさ
お返事ありがとうございます!やはり授乳が一番なんですね、、、今日病院でも言われましたが、家に帰ってくると痛い方は全然飲んでくれなくて怒っちゃうので結局反対をあげるという悪循環でした😭
なるほど!ケーキとお餅と冷たい飲み物は禁忌にします!
桶谷式も興味を持ったんですが、とにかく母乳を絞り出すなら飲ませることが一番だと言われて痛いマッサージを受けてきたんですが、絞り出すようなマッサージではない優しいマッサージなんですか?それで乳腺炎は治るものなのでしょうか??- 5月18日
-
退会ユーザー
桶谷式のマッサージは全然痛くないですよ!マッサージを一回受けたら、乳腺炎が治るというものではないと思います。私も胸がゴリゴリになったのですが、マッサージを受けて母乳の出が良くなり、赤ちゃんも飲みやすくなって、徐々に緩和されたという感じでした。そして、また胸が詰まって痛くなって…の繰り返しでしたね😭ただ、赤ちゃんの飲み方が上手くなると、びっくりするくらいに一回で胸のしこりが取れたことがありました。
私の場合、生後2ヶ月から5ヶ月くらいが一番胸が詰まっている時でしたが、5ヶ月過ぎくらいから、やっと赤ちゃんも飲み方が上手くなって、詰まる回数も少なくなりました。かさかささんも、今が一番しんどい時かもしれませんね💦💦
ちなみに、つまった乳腺からはザラザラした固まりのある母乳が出るんですよ~。桶谷式の優しいマッサージでも、私の場合、ザラザラした母乳が出てきたので、効果はあると思います。桶谷式とは別のところで、痛いマッサージも受けましたが、それはそれで良かったです(笑)- 5月18日
-
退会ユーザー
多分、赤ちゃんはザラザラした母乳を嫌うので、マッサージでザラザラ母乳を出して貰うだけでも、効果はあるんじゃないかと思います😃
- 5月18日
-
かさかさ
ご丁寧にありがとうございます😭
そうなんですか!桶谷式とても期待大です!!
明日初めて助産院へ行くので、もしそこでも納得いけなかったら桶谷式行ってみます!!💓
ちなみに何か乳腺炎予防にされていたことや飲んでいたものはありますか??- 5月18日
-
退会ユーザー
最初のコメントでも書きましたが、甘い物とお餅類は絶対に避けることですね。私の場合は生クリーム系が駄目、お餅類は一回食べただけで物凄く詰まりました💦おはぎ やお団子は勿論、おこわも駄目でした💦 多分、揚げ物類も避けた方が良いと思います。
ミルクスルーブレンドのハーブティも飲んでましたが、これは気休め程度かなぁと思います😅これから暑くなって汗をよくかく季節なので、水分は多めにとった方が良いです。食べ物や飲み物で出来る乳腺炎対策は、とにかく血液をサラサラにするよう心がけることです。- 5月18日
-
かさかさ
自粛してストレス溜まって、記載してくださったものを食べ過ぎていたと後悔しています😂わかりました!血液サラサラを意識します!
本当にありがとうございます!!- 5月18日
ひなまるママ(27)
ちなみにわたしも週一くらいでなってます😂😂
かさかさ
お返事ありがとうございます!内容はあまり病院とは変わらないですかね😢
そうですか😭詰まったところを圧迫するのと自分でマッサージで出しましたか??
それと時間はどれくらいやってくれましたか??
かさかさ
質問ばかりですみません😭熱も下がらず切羽詰まってしまって😤
ひなまるママ(27)
変わらなかったです😢💦
私のところは1時間ほどマッサージしてくれて後は子供に吸ってもらうって感じでした!!おっぱいマッサージは詰まったところを圧迫しながら絞っていたと思いますが、もう乳腺炎になっても最近は行かずに自力で治してます😅
葛根湯飲んでますか?
それとカロナールも飲んで大丈夫です!!
ひなまるママ(27)
最近は、ゴボウ茶を毎日飲んで
詰まったなと思ったらミルクマムブレンドっていうハーブティーのんでます!!それがきいてるのかわからないですがハーブティーのんでその夜、あつめのお風呂に使って自分で絞ったらだいたい取れます!!😳