※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かなお
ココロ・悩み

里帰り出産を諦め、夫と子供たちと一緒に安全を考えています。母親からのプレッシャーに悩んでいます。

二人目を妊娠中、現在31週です。実母のことです。

今回のコロナウイルスの影響で、里帰り出産を諦めました。
里帰りするかどうかを考え直し始めたのは4月のことで、緊急事態宣言が出されたピークの頃。実家は自営業で従業員もおり、両親は他人との接触もある程度あります。また、実家にはデイサービス・ショートステイを利用している認知症の祖母がおります。一方、夫は現在在宅勤務で買い出し以外は外出せず、家族3人自粛生活を続けています。実家は地方で自宅は大阪ですが、県内の感染者の数に関わらず、自宅にいた方が人との接触を避けられ、安全に思えます。前回も割と長めにガルガル期がありましたが、コロナで確実に二人目のガルガル期はひどくなると思い、大切な両親や祖母に対してそのような攻撃的な気持ちを持ちたくないという思いからも、里帰りを諦めることにしました。

またどうしても里帰りしたいならすぐにでも上の子を連れて帰省しなければならず、夫とは1ヶ月検診が終わるまで約3〜4ヶ月、全く会えなくなる見通しでした。子どもたちがパパと会えないのがかわいそうと思いましたし、私自身誰と子育てを頑張りたいかと聞かれれば夫だと思いました。夫も前向きに考えてくれ、1ヶ月検診が終わるまで育休を取ると言ってくれています。

産後の無理はよくないと聞きますし自分自身も一人産んでいるので大変さはわかります。ですが、100%自分の思い通りの出産ができない現状の中、子どもたちの命を守るにはこれがベストだと、夫婦で何度も話し合って結論を出しました。
両親からは大反対にあいましたが話し合いを重ねてわかってもらえたと思っていました。

私は末っ子で自覚するほど甘やかされて育ちました。特に私の実家は昔から母と祖母の折り合いがかなり悪く、母にとっての100%の味方は私だけと言った感じで、今も頻繁に愚痴を聞かされます(祖母の悪口が大半)。その私が里帰りしてくるとなり母は本当に楽しみにしていたようで、今回の決断をしたことにガッカリした、悲しいなどとマイナスのことばかり言われます。
里帰りは親孝行にもなると思うし私だって何の心配もなければ帰省したかったですが、こっちも苦渋の決断なのに、毎日毎日帰っておいでと言われ続けて正直疲れています。どうして親なのに前向きに応援してくれないのかとさえ思います。
私が里帰りしてこれば仕事をしなくてよくなる予定だった、私と孫たちと一緒に過ごしたかった、楽しみがなくなった、3人目ができたとしても次は上の子の通園で帰らないだろう、これが最後のチャンスだったのになどと毎日言われ、もうウンザリです。
妊娠中で情緒不安定になりやすい中、こんなことばかり言われるし、上の子の育児が大変なんて言った暁には待ってましたとばかりの帰ってきなさい攻撃。日々の些細な愚痴さえ言えません。ですが気にしやすい性格なので連絡をマメにしないと不安がります。
産後の身体を心配してくれる気持ちはわかっています。が、ちょっと疲れました。私だって不安で悩んでいるのに、前向きに背中を押してほしいのに。。。

コメント

ママリ

気持ち分かります😂
私の母も、私の気持ちよりも自分の不安な気持ちを言ってくるタイプなので😂
私は少し違いますが、私が出産で入院中、次男を預かってほしいと言ってたら、不安だ不安だってことしか言って来ず、私の出産の心配や頑張れっていう応援なんて一度もされたことありません😂
前向きな応援をしてもらったことの方が少ないです😭
私もいつ、陣痛がくるか不安なのに母の不安な気持ちをさらに、聞かされて、、、
普通ここは、お母さんも頑張るから、あなたも出産頑張ってねって言うくらいの心強さが、欲しかったと思いました💦

もし里帰りして来いっていう連絡がしんどいなら、こちらからの連絡の頻度減らしても良いと思いますよ😂

  • かなお

    かなお

    ありがとうございます😭
    大学の時留学した時も、就職するときに大阪に来たのですがその時も、結婚する時も、いつも寂しい寂しいと毎日聞かされました。甘やかされて大切にされてきたということで自分も納得して嬉しく思っていましたが、今回は出産という一大イベントのことで自分も心に余裕がなくそうは思えなくなっています。。。
    もちろん立場は違いますが義両親に里帰りしないことを伝えたら、特に何も聞かれず、二人でなやんで決めたことと思いますので口出ししません。困ったら駆けつけるので遠慮なく頼ってください。と言われました。。。今はそれくらいの言葉でいいです、ほんと😢

    りんごさんも三兄弟子育て大変ですよね💦頑張ってください!!

    • 5月18日
マハロ

この時期ですからね〜😅😅
わたしもかなおさんと同じようにするかなぁ
同じ県内とかならまだしも😅

しかも、お母さんも反対する理由が自分本位な感じですよね??
それに里帰り出産は親孝行のためにするものではないし(かなおさんの身体のためにするものだから☺️)
お母さんは私の味方じゃないの?悩んで悩んで出した結論なのに、応援してくれないんだねって言ってみたらどうですか??👀

  • かなお

    かなお

    分娩予約していた地元の病院が、大阪というだけで警戒するような対応で(もちろんそれ自体は仕方ないし自分も地元にいたら同じ気持ちになると思うのですが)、それも里帰りやめたひとつの理由です。。あと2週間自宅待機しないと検診も受けられないので、その間に何か有ればどこにも診てもらえず大変なことになるので...
    きつめに言うとかなり凹んでしまうタイプの母なので、やんわりと伝えてみます。。。、ありがとうございます。

    • 5月18日
r🍎

妊娠の週数
自分自身が末っ子ということ
母が寂しがりですぐに実家に呼ぼうとするところ
里帰り出産を楽しみにしていたところなど、、、

ものすごく自分と近い状況なので、心中お察しします😭💦
私の場合は隣駅に実家がありまして、主人が転職したばかりで育休を取れず、コロナの中どんな状況になるかわからない日々で確実に娘を見てもらえる人がいないため、悩みに悩んで里帰り出産(めっちゃ近いですが)を決めました。
ですが、退院したら1週間で拠点を自宅に戻し、実母には買い物や上の子の公園などをサポートしてもらいたいと、今日伝えました。するともう反対💦
「なんで?産後の肥立ちは大切やから1ヶ月は絶対おって!」
「うちにおるの嫌なの?!」
「あなたのところに通うって、、勝手も違うからやりにくいよ」
と、文句のパレードでした。
コロナの状況や娘の通園、生活を保証してあげたいために我が家でも散々話し合ったことでしたのに、自分の思いと違っていたため落ち込んでおりました。

上手く言葉を選べず失礼になったらすみませんが、何故母たちはこう頭が硬いのでしょうか。
3日連絡しないだけで「どうしてたんかと思ったー」と言われ、我が家なりの子育てをすると「厳しい、かわいそう」と言われ、「私(母)はそんな風な子育てしなかったよー」と言われ、、、。
何に関しても柔軟に考えてくれません。

私はいつからか、65年近く生きた母の考え方を変えるのは無理だと諦めました😅面倒臭いですが、徹底的に聞き流し、代わりに喜んでもらえることを頑張ってます。(連絡をマメにする、孫関連のプレゼントをする、写真を送る、娘にばあば大好きと電話で毎回言わせるなど笑)

かなおさんはご自分の産前産後の自分のことより、家族と実家にお住まいの家族のことを第一に考えて悩みに悩んで結論を出されたんですよね😢
そりゃ、コロナのこんな事態誰にも予想つきませんでしたし、コロナが流行してなければ里帰り出産したかったですよね。
難しい決断をされたと思いますし、今後に不安はたくさんあると思います。でも、私もかなおさんの判断は正解だと思います。何があるかわからない、このご時世です。出来る限り身を守ることを考えたいと私も思います。孤独な出産に怯える毎日ですが、仲間がいると思って頑張ります✨

自分の愚痴も混ざってしまいました😅長文失礼しました💦

  • かなお

    かなお

    心強い返信ありがとうございます。
    うちの親と本当に似てます💦産後の肥立ちという言葉は耳タコですし、実家を敬遠してるように捉えられたのも一緒です。。。
    こちらにも考えがあって色々悩んだり話し合ったり、時間と気力をかけて出した答えなのに、認めてもらえないと辛いですよね。
    私はフルタイムで仕事をしていて上の娘が1歳半まで育休、その後復帰予定でした(二人目妊娠したのでそのまま産休に入ることになりましたが)。母は自営業ということもあり幼稚園に行くまではずっと子育てに専念したようで、私が仕事を続けることについても「可愛い時期を見逃す気持ちがわからない」「旦那の稼ぎだけでもやってやれないことはない」「こんなに早く保育園に入れてかわいそう」などと自分の経験や考えを押し付けてきます。今回の里帰りとは関係ありませんが、子どもをずっと見ていたい気持ちは母親として私も持っているのに、キャリアを否定されたようでいつも悲しく思ってました。。自分なりに決めているルール(お菓子の与え方など)も、母自身の経験や、兄姉の家庭と比べられたり、嫌な思いをしたこともあります。。。
    私も出来るだけ母を喜ばそうとr🍎さんと同じようなことを心がけているつもりですが、特に妊娠中は結構しんどくないですか?きちんとされていて尊敬します...
    一人目の時は夫と実母に立ち会ってもらい、産後も割と長めに実家で助けてもらい、確かに助かったし楽しい日々でした。今回もコロナさえなければ同じようにしたかったし、母は面倒な性格ですがとても大切なので、甘えさせてほしかったです。こんなことで悩みたくなかったし皆に囲まれて普通の出産がしたかったのはこっちの方なのに、何でわかってもらえないですかね。。。
    でもママリにもたくさん辛い思いや不安を抱えてる妊婦さんがいて、私も勇気づけられています。お互い大変ですが、ほんと、何より無事に元気な子を産みましょうね!!

    • 5月18日
  • r🍎

    r🍎

    私もフルで仕事、母は昔から専業で同じ発言多々あり。嫌な思いをされた経験。共感だらけです(T . T)

    共感してもらえるだけで、すこし楽になりました✨ありがとうございます!!
    お互いに本当に身体に気をつけて、無事出産を迎えられますように!

    • 5月18日
むー

気持ちわかります。

私は夫が出産前に上海赴任する予定だったので里帰り出産予定でしたが、コロナの影響で上海赴任が出産後に延期になったのと、このご時世里帰り出産はむしろ高リスクだと判断し里帰り出産しないことにしました。

私の実家も父がスナックを営業しており、私が休業して欲しい旨相談したのにまるで無視です。熊本なので楽観視しています。父の性格上感染予防対策も確実にしていないと思います。

親にはがっかりしたと言われるし、夫は出産後2ヶ月程で上海赴任の予定なのでそこから先はワンオペ生活が始まり不安がかなりありますが、その反面メリット(費用削減、心にゆとりできた、コロナの心配も減るなど)も多いので里帰り出産を辞めた決断に後悔は一切ありません。

あくまで個人的な気持ちですが、かなおさんも、かなおさんが決断したことに後悔がないなら、今は周りを気にしないで自分のペースで過ごしていいと思いますよ🤗自分の人生は自分で決めると割り切っていいと思います👍今は大変な時期と思いますし、自分のことだけ考えてゆっくりと過ごされてください✨お互い無事に出産迎えられるといいですね!