
コメント

はじめてのママリ🔰
ちくわ安いし一品できるのでいいですよ😊
5本入りで百円とかですし、
ちくわとピーマンの甘辛炒めめちゃくちゃ美味いです!

退会ユーザー
私の地域は1袋80円しないで買えます!
色々な調理法あるしお得でいいと思います🥰
普通にお腹もたまりますよ☺️
-
はじめてのママリ🔰
100円以上するものだと思っていました⚠️そんなに安く5本入りで手に入るんですね😊ありがとうございます!
- 5月17日
-
退会ユーザー
田舎の方だから安いのかもしれません笑
でも一度試してみるのもいいかもです🥰- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
今はすごく意気込んでいます✊はやくちくわ使いこなせるようになりたいです。ありがとうございます😊
- 5月17日

さすけ
一袋50円くらいで買ってます🤣
40円×2袋で磯辺揚げは我が家の定番です🤣
-
はじめてのママリ🔰
5本ではなく、やはり10本くらいあった方が良さそうですか!イメージ的には5本では寂しい気がしますが、、結婚してからちくわは買った事がありませんでした。一回5本入りを買って色々作ってみようと思います💓ありがとうございます😊
- 5月17日
-
さすけ
我が家は主人が好きなのでサラダに入れてマヨで和えたり、磯辺揚げでメインにしたり大活躍です😂
かさ増しとして使うことが多いです!(笑)- 5月17日
-
はじめてのママリ🔰
サラダにも入れるんですか!!!バラエティ豊富ですね✨さすけさんすごいですね。レシピ探してこれからどんどん取り入れます😊
- 5月17日

退会ユーザー
gで計算したら鶏肉と大差ない、数円高くても鶏肉のが美味しい満足感ある、なんなら鶏肉のが安い時がある!
1本約20g計算です🤣🤣
ということで我が家はちくわはオヤツです😂笑
-
はじめてのママリ🔰
お〜‼️確かに🥺実は私はちくわは好きではありません。今日YouTubeでちくわ十連発を見て、突然食べたくなったのと、いつも節約=ちくわの名前があがっていたので、増々気になったのです🤭おやつにもなるのですね💓ちくわすごいですね!!おやつレシピもググッてみます✨ありがとうございます😊
- 5月17日
-
退会ユーザー
ちくわなどの魚肉練り製品があるとそのまま食べちゃうのでオヤツです笑
すぐなくなっちゃうので基本買いませんが😂- 5月17日

ままりん💎💙
激安スーパーでは10本入で
100円とかで売ってますよ👍
竹輪の磯辺揚げしますし
竹輪と卵炒めて食卓に出したりもします✨🙌
後は竹輪の天ぷらとか❣️
子供も竹輪好きで竹輪料理好評ですよ( ー̀֊ー́ )✧
-
はじめてのママリ🔰
1本10円‥磯辺揚げをまず作ってみたいと思います💓卵炒めも調べてみます!ありがとうございます😊ちくわは子供に人気なんですね👍
- 5月18日
-
ままりん💎💙
はい!
磯辺揚げは青のり多めだと
美味しいですよ♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
卵炒めは我が家の味なので
教えますね🙌💕
竹輪炒める時に塩コショウして味の素入れて炒めて下さい❣️
その後卵炒めてお皿に持ってから少量の醤油を垂らして完成です✨- 5月18日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!卵炒めと磯辺揚げを作ります💓作れるメニューが増えて嬉しいです😍
- 5月18日
-
ままりん💎💙
いえいえ♡\(*ˊᗜˋ*)/♡
是非メニューに追加して下さい🙌😌- 5月18日

なああむ
5本入りを50円代で買えるので家計には助かります😊
うどんの具、ひじき煮、きゅうりとちくわの梅和えなどあまりパッとしないところで使ってます😂
主人のお弁当で、ちょっとの隙間を埋めたい時やあと一品が浮かばない時には、あると本当に助かるので切らさず買ってます!
-
はじめてのママリ🔰
ちくわ万能ですね💓お弁当には必ず登場しますよね!しかも50円代とは素敵です✨はやくスーパー行って値段を確認したいです!!ありがとうございます😊
- 5月18日

めめ
ちくわの中に納豆詰めて天ぷらにするだけで立派なおかずになりますよ❤️
ただ、ちくわって塩分高いらしいので食べ過ぎには注意です☺️
-
はじめてのママリ🔰
納豆大好きなのでやってみようと思います😍塩分高いんですね。ありがとうございます😊
- 5月18日
はじめてのママリ🔰
レシピ調べてみました💓ピーマン大好きなので作ってみます!ありがとうございます😊