※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひ
子育て・グッズ

発達障害で発達支援センターの通園に通っていて後に普通の保育園に変わった方いますか?理由など聞かせて下さい。

発達障害で発達支援センターの通園に通っていて後に普通の保育園に変わった方いますか?
理由など聞かせて下さい。

コメント

ひーママ

発達障害診断は出てませんでしたが、発達支援センターに週2、3通っていて、公立保育園にかわりました。
2歳半のときでしたが、下の子連れで療育参加できないこともあり、療育諦めました💧
実家とか近くになくて…。
とりあえず集団に入れてみて、保育園で様子を見て…という感じで、籍は残してあって相談はいつでもできるようにしてあります。

私以外にも、下の子関係なく、普通の保育園で頑張らせたい、とおうちの方が決めて、辞めていった方もいました。

先生には、「正直戻ってくる子が多いんだけどねー」と言われていて、まぁ時間の問題(うちの話です)だなって思ってます💦

見当違いな回答だったらすみません💦

  • ひ

    そうなんですね😵
    うちは自閉症が去年診断されて昨年度まで保育園と週2親子通園で療育に通っていましたが、今年度年少で療育の単独通園に変わりました。
    通園の時間上仕事するのが厳しく経済的にも苦しくなるだろうと考えています…。
    来年度できればまた保育園に移り仕事を再開したいのですが、実際保育園に変わる子ってどんな感じに成長していったのかと思いました。

    • 5月18日
  • ひーママ

    ひーママ

    なるほど…。
    同じ年少さんですね☺️
    やっぱり療育の通園するとお仕事大変ですよね😥
    私も来年度フルタイムで復帰(残業あり)が決まっているのですが、息子がどうなるかによって、ちゃんと働けるのか心配で…。
    先週から自粛やめて通わせ始めましたが、担任の先生とも合わなくて落ち着かなくて…。昨年度はすごく楽しく通い、成長もかなり見られたのですが、年少さんのハードルは高いようです😰

    私は割と田舎住みなのですが、最近民間療育施設もできて、そこは土日もやってるみたいです。

    療育も強制では無いですし、親の都合も理由になるとは思います。また、集団に入ってもお子さんがあまり困らない特性だったり、保育園が発達障害に強い園もあったりしますよね♬
    その子その子で違いますし、難しいですよね😥

    来週の面談で先生になんて言われるかによっては、久しぶりに発達支援センターに連絡しようかと思ってます💦

    • 5月18日