![たまあや](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後1ヶ月半の赤ちゃんを混合で授乳中。扁平乳首でメデラのニップルを使用中。最近乳首の痛みと吸い付きに悩んでいる。ニップルを使った場合の正しい吸わせ方が知りたい。機嫌によって吸う時間が異なる。
生後1ヶ月半で混合で授乳をしています。
扁平乳首の為、メデラのニップルを使っているのですが、最近乳首の痛みに悩んでいます。又、上手く吸えているのかも謎です。
直接の場合、乳輪まで深く加えさせると見たのですが、ニップルを使った場合手で口を大きく広げても結局先だけを吸われている感じになってしまいます。
ニップルを使った場合、どのような吸わせ方が正しいのでしょうか?
機嫌にもよるようで、吸ってくれるときは3分ほど(出ているかは謎)ですが、1分吸ってくれるかどうかの時が多いです。
- たまあや(4歳10ヶ月)
コメント
![yukko](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
yukko
私もニップル使ってました!
深くくわえさせても滑って?結局先だけ吸うのが原因か、乳首が何回も切れて血が出たりしていました😭
なかなか上手に飲んでもらうの難しいですよね😢
なので哺乳瓶の乳首をつけてあげたりしてましたが、それを機に直母に挑戦して、2ヶ月くらいで完全に直母でいけるようになりました!
質問の答えになっていないかもしれません、すみません😅
![hm(29)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
hm(29)
私は陥没乳首で 最初 Pigeonの哺乳瓶の乳首を保護器代わりにして使っていましたが直母よりも保護器の方がやりやすかったですが 2週間くらい経ったあたりから保護器での吸いも乳首だけに負担がかかりとても痛かったので思い切って直母にしました。マッサージしまくり乳輪を柔らかくして口を開けた時にほりこむとしっかり乳輪まで吸ってくれ保護器よりも楽だと思い、今では保護器なしで与えています。
保護器ありの場合は
縦抱き、ボール抱き?普通抱き?全てが痛く授乳がしんどかったです。
-
たまあや
私も産後の入院中に看護師さんに教えてもらい、Pigeonの哺乳瓶の乳首を保護器代わりに使っていましたが、やりづらくニップルにしました。
やはり乳首に負担がかかりますよね💦
乳輪のマッサージをし、ニップルを付けて授乳していますが、なかなか難しいですね😔
思い切って直母に挑戦してみるのもいいかもしれないですね!
ありがとうございます。- 5月17日
-
hm(29)
このハードタイプも上の子の時に試しましたが母乳が出るまでに時間がかかるので大変でした💦
もしかすると直母でもいけるかも?しれないのでちょこちょこ挑戦してみるのもありかもしれないですね😊✨- 5月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ニップルってニップルシールド?乳頭保護器のことですよね?
私も娘2人ともそれを使っての授乳でした!
どうしても使うと浅飲みになってしまい、助産師に相談しましたが、みんながみんなもうそれは仕方ない、吸う力と口が大きくなってきたら飲み方を練習すればいいと言われました💦
確かに、直飲みができるようになれば、乳輪まで深く加えさせることができてきます。
私も保護器を使っていても引っ張られて痛みがありましたが、直母の人は切れたりするみたいなので、それよりはマシかなと思って我慢してました💦
吸ってくれたあとは機嫌いいですか??
機嫌いいなら母乳も出てそうですが、1分は結構短めですね🤔
-
たまあや
ニップルシールド、乳頭保護器のことです!言葉が足らずすみません💦
やはり保護器使って深く吸うのは難しいことなんですね😔
保護器使っての浅飲みでも母乳はしっかり出ていましたか?
先日母乳が出ているのかわからなかったので、助産師外来を受診しました。
その際、今は10分ずつ母乳をあげてミルクを普段飲んでる150mlあげてよいと言われたので、そうしています。
母乳を両乳あげた後は泣いています。ミルクを飲んだ後は泣くことなく満足そうです。- 5月17日
たまあや
ニップル使っても切れてしまうことがあるんですね😳
私はまだ痛みだけで済んでます。
産後の入院中に哺乳瓶の乳首を看護師さんに教えてもらいやっていたのですが、どうしてもやりづらくて…。
やはりニップル使って上手に飲ませることは難しいんですね💦
直母できるようになるまでもう少しがんばります!