※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとみ
子育て・グッズ

一歳の息子が、授乳中におっぱいを押す行動が続いています。何故か気になります。おっぱいが出てないからでしょうか?

一歳の息子が、授乳してしばらくすると自分から乳首を離して、おっぱいをぐいーっと押します。
いらないの?とおもっておっぱいをしまうと、泣きます…。
再度おっぱいを近づけると、乳首をくわえるときもあればまたおっぱいを押す時もあります。
(乳首をくわえてもまたすぐ離します)
最近毎回こうです。何故なのでしょう?
おっぱいが出てないから?

コメント

deleted user

遊びのみですかね。
うちも離すからいらないとしまったら欲しかったのにーという感じで喚いてあげたら噛まれたり、ツンツン指で触られたりします(^_^;)

  • さとみ

    さとみ

    遊び飲みなんですね〜。
    いらないというわけじゃないんですね^^;
    うちも乳首をじ〜っと見てツンツンしたりひねったりしてきます(笑)

    • 6月13日
ゆい

遊び飲みかと思います
息子もよくやってました(笑)
乳首を思いっきり伸ばしてニャ~と笑ったりとか
飲まないならしまうよ!?と言うと辞めて飲み始めたりしてましたね

  • さとみ

    さとみ

    やっぱりおっぱいで遊んでるんですね^^;
    いらないわけではないんですね!(ならおっぱい押さなきゃいいのに)
    乳首噛んだりつねったりするとき、ニヤニヤしますよね(笑)
    こっちは痛いって言ってるのに…(T_T)

    • 6月13日