
ミルクの作り方について、お湯を2/3まで入れてかき混ぜるのは必要ですか?一気に必要な量を入れるとまずいですか?
ミルクってなんで出来上がりの2/3までのお湯で一度とかすかわかりますか?
一気に出来上がりに必要な量のお湯いれたらまずいんですか??
- ntt(3歳8ヶ月, 5歳10ヶ月)
コメント

みさ
溶けにくくなるからが理由です!
一気に全部入れて溶かすと溶けにくくなりますよね?

ママリ
粉ミルクが溶けたときに量が増えるからだと思ってました😌
-
ntt
そうですね!量がぴったりにならないんですね!
そしたら、20ミリとか作る分には平気なんですかね、- 5月17日

らら
作る量のお湯を入れても問題ないですがただ、冷水に当てて冷やすのが体験なだけだと思います😭
-
らら
すみません
体験→大変です💦- 5月17日
-
ntt
たしかに熱々になってしまいますね!
- 5月17日

退会ユーザー
粉のココア作る時と同じで溶け残りを防ぐためだと思ってました!
-
ntt
ココアもあんまり作ったことなくて知らなかったです!ありがとうございます、
- 5月17日
ntt
そうなんですね!哺乳瓶で溶かすと溶かしにくいんですね!離乳食につかう20ミリとかなので皿で溶かしてたので溶けにくくは感じなかったです!