※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
海月
家事・料理

どっちがいいと思いますか?離乳食にかなり使っていたのにブレンダーが壊…

どっちがいいと思いますか?
離乳食にかなり使っていたのにブレンダーが壊れました。
1.テスコムのブレンダーセット
ブレンダー、チョッパー、ホイップ、おろしが
できるものか、

2.電源が面倒だったので手回しのいらないタイプ。
チョッパー、ホイップ、サラダスピナーが
できるものと悩んでます。

チョッパーでも、お粥をそこそこドロドロには
できるのでしょうか?
6か月から離乳食スタートしてるので
1か月すぎたとこで、まだ10倍がゆです。

離乳食終わってからブレンダーは
あまり使ってなく〔私が料理へたなのもあります)
チョッパーでたこ焼き用のキャベツのみじんや
旦那息子がきらいなニンジンをみじんで
カレーとかにいれたり、ハンバーグ、
納豆のネギのみじん切りだったりです。
年数回のケーキつくりにホイップは使っているかなー
むしろ電源いれないでホットケーキつくるときとか
まぜるのに使ってます(笑)

サラダスピナーは気になっていたのですが使ったことありません。
サラダはよく作るのであった方がいいのかなーと
悩んでます。

コメント

海月

おろしも、結構好きで使うのでおろしが電動でできるのは
結構気に入ってるんです。

海月

デザインも可愛いし、何しろ電源がいらないから
いちいちつながなくてもいいし、うるさくなさそうなのがいい!