
コメント

るん
2人目ショートにして、楽でした😊
1人目は切らずに過ごしてましたが
ホルモンのバランスで抜けるし、暑いしで
バッサリ肩まで切りました😁
楽です

🐬
授乳中にロングもショートも経験しましたがロングのままで良かったかなーって思いました(笑)
洗ったり乾かしたりはショートの方が楽ですが、短い少し伸びるとパラパラ落ちて鬱陶しいし子供にも髪かかるし邪魔くさかったです😂
ショートじゃなくても結べる程度に切ればよかったなーって思いました🤣
-
3児mama
めっちゃわかります‼️
ショートは洗ったり乾かしたりが楽なんですけど寝て起きると跳ねるし、長さ的にしばれないしで鬱陶しくなるんじゃないかと思って😑
今ギリギリ結べるかなぁってところなので、このまま8月まで伸ばせば縛れるようになるかなぁ?ってくらいなんです‼️
切らずに現状維持の方が楽なんですかねぇ☺️✨🙏- 5月17日
-
🐬
その長さなら私は切らないです!笑- 5月17日
-
3児mama
🐝さんの一言で
切らないことにしました🤣🤣笑
ありがとうございます❤️笑- 5月17日
-
🐬
まあ、切るのはいつでもできますしね🤣笑
切っちゃったらもうどうにもならないので(笑)- 5月17日

退会ユーザー
ショートを維持出来るならショートが1番楽だと思います。
でも切れずに長くなってくるなら縛れるくらいの長さが良いですよ。
私は1人目の時は縛れない中途半端な長さのボブだったのですが髪が鬱陶しくて困りました😭
-
3児mama
あたしも維持したいんですけど
産後維持できるかと聞かれたら
ちょっと時間もなさそうなのかなぁ‥って思ったり😢😢
そう思うと途中半端な長さより、今ギリギリ結べるかなぁって長さなので、8月まで伸ばした方がいいのかなぁなんて思ったりしてました😢- 5月17日

くじら
私は1人目の時出産前にショートにしましたが、授乳の時に髪の毛が邪魔で邪魔で後悔でした😂
なのでそれからは前髪も伸ばして結べる長さが1番楽だと思うタイプです😊
-
3児mama
やっぱり結べる長さですよね🤣
参考にします☺️❤️- 5月17日

はじめてのママリ
1人目の時に絶対ショートの方が楽だと思ってショートにしましたがまぁ授乳で顔が痒い痒い😂鬱陶しい思いをしたので今は縛れるようセミロングの長さです(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
3児mama
そうなんですよね‼️
産後もハゲるんじゃないかってくらい抜けてました👴笑
ちなみにショートだと産まれる何ヶ月前に最後切ったか覚えてますか?🤔
3児mama
もう一つ聞きたいんですけど
もし、ショート維持してて
ヘアバンドなんかで過ごしても
変じゃないですかね?🤔
付けたことないので
ふと考えたんです笑
ヘアバンドつければハネもいかせるんじゃないかとwww
個人的にはショートがいいんですけど‥まだちょっと迷いがが笑