
妊娠中の髪の毛洗いに悩んでいます。どの体勢が楽でしたか?参考にさせてください。
こんにちは!現在妊娠16週の初妊婦です。
初期からの悩みなのですが、お風呂(シャワー)で髪の毛を洗う際の楽な体勢がずっと見つかりません😭
今まではしゃがんで下を向き、上からシャワーをかけて洗っていましたが、さすがに妊娠してからはお腹に負担が掛かるため、最近は立ってお辞儀するような格好で洗っています😅(時間がかかるので途中お風呂用イスに座ります)ただそれだと今度は腰が痛くなるし、この体勢でもお腹に力が入ってしまいます…。世間では元々下を向かずに上を向いて髪の毛を洗う派の方が多いようですが、うちのアパートの浴室は寒いので、なるべく身体の濡れている時間を少なくしたくて、体にお湯がかからないように先に髪の毛だけを洗いたいんです…😭
しょーもない質問かも知れませんが、皆さん妊娠中はどのような体勢で髪の毛を洗うのが楽でしたか?もしよろしければ参考にさせて下さい🙏💦
- ポー(4歳6ヶ月)
コメント

みゆ
妊娠中に限らずいまも床に座って全身あらってます!体洗う時にちょっと立つくらいですかね🤔冬は床が冷たいんで、子供用のお風呂マット?敷いてお湯かけてから座ってます!あと寒い時は、タオル肩に巻いて?かけて?シャワーかけてればあったかいです!!

退会ユーザー
根本的な解決ではないかと思いますが、数回に一回ドライジャンプーにされてみてはどうでしょうか。
-
ポー
ドライシャンプー、その手がありましたね!ホントに体よりも髪の毛を洗うのが大変なんですよね〜💦これから夏になり、更に前髪脂ギッシュになってしまうので、商品調べてみようと思います!
助かります、ありがとうございます!!😭- 5月17日

退会ユーザー
1人目の時は、お腹も心配だったので
高めの椅子(100均で高めの台買って)洗ってました。
2人目は、息子と一緒にお風呂入るので
立つ時しんどいですけど……
地べたに座って洗ってます!
-
ポー
おおお…さすが百均…今は色んなものがありますね…😭確かに私も(この椅子がもっと高ければ…ッ)と座る度に思います😭出産お近いのですね!お腹大きくて上のお子さんも一緒だと更に大変だ(><)
皆さんアイディアが素晴らしいですね…有難く試させて頂きます✨ありがとうございます✨- 5月17日
ポー
なるほどっ…!お風呂マットは子供が産まれたらゆくゆくは買いたいなと思っていましたが、今から使うのも良いですね✨タオルをかけるのもナイスアイデアです…😭
ありがとうございます、今晩やってみます!!(∩´∀`)∩
みゆ
お風呂マットそう高くないですし😊
妊婦さんだし冷えるの心配なら、肩とお腹にタオルやってもいいと思います!私心配性で冷えるのが怖かったので毎回そうやってシャワー浴びてました😂
お体大事になさってくださいね😊
ポー
そうなんですね〜!楽天などで見てみます✨
いえいえ、私も小さいことでも心配になります(><)病まない程度ならむしろ良い事のはずです👊
短時間でもお腹を圧迫するのが怖かったので本当に助かりました🙏優しいお言葉ありがとうございます〜😭