
コメント

みー
聴診するので、下着は開けてって言われると思います。
オムツ姿になる事はないと思います。
あと、半袖だと、そのまま袖をあげるだけなので楽だと思います😊

ゆな
お洋服可愛いですね💕
病院によって違うかもしれませんが、はじめての予防接種の時はオムツ一丁でした🤗
ママが面倒でなければ問題ないと思いますよ✨🙆♀️
-
やんちゃ
オムツ姿になれる簡単な服でちょっと考えてみます😅
- 5月17日

かしぃ
診察があるので、お腹と背中をパッと出せるようにしとけば大丈夫だと思います😊
-
やんちゃ
ありがとうございます!
- 5月17日

ぜろ
大丈夫ですよ👌
注射打つ前に聴診器あてると思うので(やらないところもありますが)、病院着いたら肌着のボタン外しておけばスムーズです🙂
-
やんちゃ
ありがとうございます😊
- 5月17日

ひめ
予防接種の時はオムツ一丁でやってました!
被せタイプだとちょっと面倒になるかなぁと思いました!
全部ボタンのタイプだと楽かと思います!泣いて着替えが思うように行かないので😅
-
やんちゃ
注射でギャン泣きだと思うのでボタンタイプでできれば考えてみます😅
- 5月17日

退会ユーザー
病院によっては予防接種の前に体重測定をするところもあるので、そういう場合はオムツ姿になると思います☺️
体重測定しない場合でも聴診器で胸の音を聞くので、もしもしできるようにしてくださいと言われます。
ママさんが手早く脱がすことができればそちらのお洋服でも問題ないと思いますよ🥺
-
やんちゃ
手早くはできなさそうなので考えてみます!ありがとうございます😊
- 5月17日

EHまま
私が行ってた病院はロンパースを全部じゃなくて上だけ脱ぐ感じでした。
肌着にロンパース着てこれも着せるのですか?
私が行った時は肌着にロンパースで来てる方ばかりでした。
-
やんちゃ
肌着のロンパースを着せてこの画像のを着せようとしてました!
- 5月17日
-
EHまま
2ヵ月の子なら短肌着にロンパース着せてる方が多いと思いますよ。
画像のようなかぶせるタイプは2ヵ月だと首座ってないからあまり向いてないような気もします。- 5月17日

はじめてのママリ
2箇所小児科に予防接種で行きましたが、お股のところから聴診器入れて診察してくれてますよ😊写真のお洋服可愛いです💕肩も出しやすいしいいと思います😊
うちの子は2か月でセパレートのセーター着せて肌着も長袖で予防接種受けたので半袖なら余裕ですよ😁
-
やんちゃ
ありがとうございます!
- 5月17日
やんちゃ
腕が出せた方が楽そうですね!ありがとうございます😊