※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
産婦人科・小児科

赤ちゃんがミルクを拒否します。温度を変えても泣きますが、元気です。同じ経験の方、対処法を教えてください。

全然ミルクを飲んでくれません
ミルクが温かいのが嫌なのかと思い緩くしたり常温くらいにしても飲みません。
7時間とか平気で飲まず飲ませようとすると泣きます。
でもいつもと変わらず元気です。
同じような経験された方いますか?
対処法教えてほしいです!

コメント

モリ

哺乳瓶の乳首が嫌なんですかね、、、
うちの子もプラスチックと気付いちゃって哺乳瓶の乳首拒否で色々試しました😞
結局ピジョンの母乳実感に落ち着きました!

  • ゆき

    ゆき

    乳首なんですかね😭わたしも母乳実感使っています!今更哺乳瓶変えるのも迷いますが確かに乳首が嫌と言われると納得な気がします😩

    • 5月17日
まぁちゃん

チュチュベビーはいかがですか?
小ぶりの硬めですが、成長による乳首の替えはいらないのでおすすめです🙂

  • ゆき

    ゆき

    ありがとうございます!調べてみます😊

    • 5月17日
ねむこ

蓋を閉めすぎとか乳首の大きさとかは関係ないですかね?🤔

  • ゆき

    ゆき

    乳首吸う力凄くて4ヶ月で一番大きいサイズの乳首を使っています👶🏻今までと変わらない閉め方なので大丈夫だとは思うんですが😭

    • 5月17日
  • ねむこ

    ねむこ

    そうなんですね!
    吸う力が強いってことは結構早く飲み切ってしまうのでしょうか?
    大きすぎてミルクが出すぎていやなのかな〜と思ったのですがそれも違う感じですかね😖

    • 5月17日
  • ゆき

    ゆき

    200mlを5分ちょっとで飲み干してしまいます😔
    この前まではサイズひとつ下を使っていたのですが途中で疲れて寝てしまい、すぐ夜中起きてしまっていたのでサイズアップして良い感じだと思っていたので、どうなんでしょうか😭

    • 5月17日
  • さとみっち

    さとみっち

    横入りすいません。
    200を5分では早すぎますね💦
    まだ前の乳首が有るようなら、サイズ、下げた方が良いかもです。

    そして、乳首は1ヶ月くらいで交換しないと、劣化で穴の開きが微妙に変わるので、要注意です‼️

    • 5月18日
  • ゆき

    ゆき

    下げると疲れて50mlとかしか飲まないんです😭

    乳首は一ヶ月ほどたったら変える予定です!

    • 5月18日
  • ねむこ

    ねむこ

    他の方の投稿も見ました!
    夜は体重が増えていればいっぱい寝ても問題ないですよ😊
    うちの子も4ヶ月の頃は10時間ほど寝ていたので😂

    乳首の消毒方法はミルトンとかですか?
    レンジでやるものや煮沸でやるものは乳首がどんどん硬くなってくるらしく劣化早いかと思います😖
    5分だとちょっと早すぎて消化にもよくないと思うので…

    • 5月18日
  • ゆき

    ゆき

    ミルトンです!!
    ありがとうございます☺️様子見てみます⭐︎

    • 5月18日
さとみっち

3ヶ月からのやつで、50しか飲めないって感じなんですね…
1日の内、毎回ですか?

ちなみに、夜の最後は何時ですか?

  • ゆき

    ゆき

    ほとんど飲まないです😭
    今のサイズにしてから二週間ほど経つんですが、飲まなくなったのは2.3日前からで、今まで160〜200mlを4時間おきとかに欲しがっていました。ここ2.3日は160〜200mlを7時間経ってからもあるので2〜3回しか飲んでくれません。

    夜は6時くらいにお風呂出てミルク飲むと寝てくれて朝6時くらいまでぶっ通しで寝ています、起きたときはきちんと飲んでくれてお腹がマックスで空かないと飲んでくれないような感じがします。

    • 5月18日
  • さとみっち

    さとみっち

    お腹の張り具合はどうですか?

    • 5月18日
  • ゆき

    ゆき

    張りとかもなく便も普通で回数も特に変わらず元気なので暑いからなのかな?とか考えているんですが、続くようだったら小児科に相談しようと思います!

    • 5月18日
  • さとみっち

    さとみっち

    お腹も張ってないなら、様子みるしかないですかね。

    一応、四時間空いたら、泣かなくても少量でも飲ませて、夜も11時くらいに一回あげるようにしてみては?

    • 5月18日
  • ゆき

    ゆき

    毎回三、四時間置きには飲ませるようにはしています!
    夜は私も最初は12時間も寝る事にビックリして起こしてみたんですが、大泣きでミルクどころではなく、落ちつかせると、一度起きると寝れなくなってしまって逆に可哀想なので起こしていないんですが、飲ませた方がいいですかね😔

    • 5月18日
  • さとみっち

    さとみっち

    そのような状況で、体重がかなり増えているなら起こさなくても良いですが、夜中は何時に起きるのですか?

    • 5月18日
  • ゆき

    ゆき

    体重は標準で大きくも小さくもないです。
    夜中は起きません12時間ほど寝ます。さとみっちさんに言われたように12時間寝るようになったときは怖くて起こしていましたが起こしても寝れなくなってしまって可哀想なのでそれに関しては小児科でも相談しましたが、そうゆう子は珍しくないから寝れるなら寝かせてあげて大丈夫、と言われてから起こすのもやめたんです。そのかわり時間であげるより欲しがるときにミルクはあげてねと言われました。

    • 5月18日
  • さとみっち

    さとみっち

    私の勘違いでした。
    夜中に起きて大変って勝手に思い込んでました😣
    ごめんなさい💦

    • 5月18日
  • ゆき

    ゆき

    親身になって聞いてくださりありがとうございます😔様子を見てみます!

    • 5月18日