※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みる
子育て・グッズ

息子がトイレトレーニングに苦労している状況です。トレーニングパンツを試してみたいが、何枚必要か迷っています。普通のパンツの方がいいという意見もあるそうです。皆さんの意見を聞きたいです。

トレーニングパンツについてお聞きします!

来月で3歳になる息子なのですが
現在トイレに補助便座を置いており、
こちらからトイレは?という声かけした時と、
朝イチは自らトイレに行くと言いますが
それ以外は行きたがろうとしません。
こちらも声かけを忘れてしまうことがあり、
気付いたらオムツにオシッコをしているという感じです。
また、ウンチに関しては恥ずかしいのか絶対に隠れてオムツでします。
ウンチしそうになったときにトイレに誘っても嫌がって隠れてしまいます💦

このような感じでずるずる……そろそろ暖かくなってきましたし、トレーニングパンツに挑戦しようと思ってるのですが、何層を何枚買ったらいいかわからず💦
また、普通のパンツのほうがいいという意見も目にするのでぜひ皆さんの意見を伺いたいです🙏🏻
よろしくお願いします!

コメント

さーさん

トレーニングパンツより普通のパンツでも大丈夫です☺️
ただママの根性がいります笑
何層のパンツだと吸収するのでちょこっとのおしっこだと気にしなくなるみたいです💦
あと洗濯物?がなかなか乾かないとか、、、
なのでうちは普通のパンツからスタートさせて子供たち二人とも3歳前には取れました💓
あと普通のパンツだと何度もお漏らしするとママも嫌になると思うし、それがお子さんに伝わるとトイレ嫌になる子もいるのでうちは1日5回パンツ汚したら今日はおーしまい⭐️ってしてました😂笑笑

  • みる

    みる

    お返事ありがとうございます!!
    うちの子はオムツがかなりパンパンになるまで言わなかったりするのでトレーニングパンツ意味なさそうですね😰
    なるほど、それはいいですね😊
    おしまいってことはその後はオムツってことですよね?

    • 5月17日
  • さーさん

    さーさん

    オムツです☺️
    が、一応念のために時間みてトイレに座らせたりしてます⭐️トイレの存在を忘れさせないためにです!
    逆に服まで濡れたほうがわかるかな?っと思いお漏らし下ときは気持ち悪かったみたいです😂笑
    ちゃんと理由を教えたりママもお洋服濡れる前にトイレいこーっとトイレに誘導するといいみたいです⭐️
    朝濡れなかったら
    ◯◯ちゃんがトイレでしたからお洋服濡れなかったねっとべた褒めしてました笑

    だんだん漏らす回数が減ってきたりするととりあえず褒める。パンツは子供の好きなキャラクターを一緒に買いに行ってお気に入りにさせる。
    とか、結構よかったです☺️💓

    • 5月17日
  • みる

    みる

    ありがとうございます!
    参考になります😭✨
    とりあえず褒めちぎるのですね笑
    早速午後からパンツ買ってきます!

    • 5月17日
  • さーさん

    さーさん

    気をつけてください☺️💓

    • 5月17日