
コメント

はじめてのママリ🔰
排卵日近くになったら毎日してます。排卵が終わったくらいまで!

Huis
基礎体温と排卵検査薬はどっちもやられてますか?😊
-
みさ
ありがとうございます。
どっちもしてなくてずっとアプリの排卵日付近にしてました。
今回の生理が終わったら排卵検査薬を使ってみようかなとは思ってます。- 5月17日
-
Huis
アプリだけならタイミングを外しているのかもしれませんね🤔私はアプリだとかなりズレがあったので!
- 5月17日

はじめてのママリ
毎回排卵検査薬使ってました!アプリはアテにならないですよ💦排卵検査薬の排卵日と合致したこと一度もないです。

トモヨ
アプリの排卵予定日付近に毎日タイミング取ってるケド授かれてないという事でしょうか(・・?)
それなら次のステップは基礎体温計る事と排卵日検査薬を使う事だと思います✋
それでも授からなかったら、次のステップは病院で卵胞チェックして貰う事だと思いますm(_ _)m

るん(22)
アプリの排卵予定日だけでのタイミング法でしたら、あまり当てにならないと思います🤢
私は卵胞チェックしてもらったらアプリより4日早くきてたりとかしてたので!
なので基礎体温測って排卵日検査薬やるところから始めてみるといいと思います!
みさ
ありがとうございます。
私も毎日してるのですが全く授かれなくて
はじめてのママリ🔰
授かりものなので難しいですよね💦