
子供のお颭は誰が入れますか?(点滴やセンサーなどつけていない時) 先日1泊入院した時は看護師さんと一緒にお颭したが、泣き暴れました。ご存知の方、お願いします。
大阪の母子センターに付き添い入院された事のある方に質問です。
2歳半の子供が母子センターに1週間程入院予定です。
子供のお風呂は誰が入れますか?(点滴やセンサーなどつけていない時です。)
先日1泊入院した時は検査で頭がベタベタになったので看護師さんと私の2人でお風呂のストレッチャーみたいなのの上でシャワーしましたがこの世の終わりかと思うほど泣き暴れました。
ご存知の方おられましたらお願いします。
- ごろり(7歳, 10歳)
コメント

まみ
子供が1週間入院した時は看護師さと私でお風呂に入れました。

とと
1回目のお風呂は看護師さんが入れてくへるのを横で見てました(説明を聞きながら)
2回目からは私がメインで洗って横に看護師さんがいてくれました✨
入院中はお子さんもストレスが溜まるし慣れない所でお風呂に入れられて嫌なんでしょうね😭
-
ごろり
ありがとうございます。
看護師さんに見られていると緊張しますね…
落ち着いていても濡れてしまいそうなのに大暴れだとびしょびしょになりそうですが頑張ります。- 5月18日
ごろり
ありがとうございます。
大暴れなので私もびしょびしょになりそうですが頑張ります💦