
母乳からアレルギー反応が出る可能性があるか心配です。湿疹が治らず、食べ物が原因かもしれないと考えています。改善策を知りたいです。
完母で育てているのですが、母乳からアレルギー反応が出る事ってありますか?
今4ヶ月です。ずっと湿疹治らず、薬を塗っても塗っても酷くなる一方で…小児科、皮膚科通ってます。
自分が食べている物が原因なのだとしたらって思うと食べるの控えたいのですが…
怪しいなと思うのは卵か乳製品です。私が好きなので。
今日は腰回りにも赤い斑点がいつもより多く出来ててやっぱり可哀想で😢夏までには少しでも改善してあげたいのですが…
- うー(5歳3ヶ月, 6歳)
コメント

mini
強いアレルギーをお持ちのお子様は母乳中に移行するわずかなアレルゲンに反応して湿疹が出ることはあります😭
卵か乳があやしければそれを除去して、湿疹が良くなれば原因がわかるという感じですが😢

はじめてのママリ
友達の子供がそうでしたよ。
かなり顔が荒れてて調べたらお母さんの食べた卵が母乳から来てると。
アレルギー検査したら卵がすごく数値が高かったみたいです。
-
うー
アレルギーの中でも数値が高いと出そうな感じですね…
離乳食の際もより慎重に気をつけた方が良さそうですね。ありがとうございます😊- 5月17日
うー
やっぱり反応する事あるんですね😭
昨日の夜ゆで卵2個、今日のお昼チーズナン食べたのでどっちかが怪しいなと思ってます…
除去して様子見するしかないって感じですよね😢
mini
そこまで強いアレルギーでなければ反応しないことがほとんどですが、強いアレルギーの子は出るそうです😭
採血での検査は6ヶ月以降を目安でしかできないし、結果もあまり正確ではないみたいですよ😣
控えて改善するならそれが原因かなというくらいなので断定できなくてモヤっとしますが😅