※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まなみ
子育て・グッズ

鹿児島市在住の無職の女性です。1歳の息子を保育園に入れたいが、手続きがわからず悩んでいます。知り合いもおらず困っています。

鹿児島県鹿児島市に在住です。
息子が1歳になったのですが、まだ保育園等を
通わせていません。現在 私は無職なのですが
保育園等に通わせる流れがイマイチわかりません。
鹿児島には知り合いも居ず悩んでます(´・ω・`)

コメント

あい

入園申込は認可だと役所、それ以外だと各保育園で申込です。認証は認可外です。

保育園は親が仕事をしてると預けられますが、その他に学校に通ってても大丈夫です。
また求職中だと地域差ありますが入園から2〜3カ月以内に勤務開始出来ればずっと通えます。決まらなければ退園しなくてはなりません。

仕事をするつもりがあるなら、一度役所の保育課へ相談すると良いと思います。
特に仕事しないつもりだったら保育園でなく、3歳から幼稚園に通うと良いと思います。

🦖🦕🐾🐰

保育園に預けて働きたいということでしょうか😊?
でしたら、まず役所で保育園の情報を得て、見学などに行き、求職中という形で保育園の入所を希望したらいいと思います!
それと同時にハローワークに行き、求職活動をするといった流れになりますよ👍

あ~ちゃん

保育園希望は3ヶ所書けるため、家の周りの保育園検索してみてはどうでしょう

み

3年前の話になりますが、、一人目の子の時に12月から認可保育園の申し込みを役所で行い、翌年の4月にやっと認可保育園に入園出来ました!12月から4月の間は認可外保育園でしたが、直接保育園の方に入園できる枠が空いてるか片っ端から電話して、やっと空いてた所に預けていましたが、やはり保育料が高いですし、パートのお給料半分以上持っていかれてました💧