
コメント

rio♡
こんばんわ⭐️
私はいま6ヶ月目で腹帯してません!
一応お腹まであるタイプのパンツははいてます👍
この間赤ちゃん本舗にいって腹帯試してみたのですが、特に楽になるわけでもなく何が正解かわからなかったので買わなかったです。
もう少しお腹が大きくなれば腰が痛くなったりして必要なになってくるのかなあ?と。
そしたら買おうとおもってます!

かんこ
5ヶ月の戌の日から付けていましたが
ただつけているだけって感じでしたが、7ヶ月に入った頃に助産師さんから
腹帯は切迫早産予防になるかねっとお話いただいて正しい付け方も教わりました。
そのおかげか特にお腹が張る事もなく臨月までこれました♪
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
そうなんですか!
予防にもなるんですねΣ(゜Д゜)
付け方も教えて下さるんですね!
最近お腹の張りがあって大変なので、張らない事はいいですね!- 6月13日
-
かんこ
下からお腹を支える感じでつけると楽ですよ(*^^*)
腹巻タイプよりは、マジックテープで締まり具合を調節できる物を
下腹部でお腹が膨らみ出すあたりからキュッとつけると良いそうです。- 6月13日
-
maucope
付け方があるんですね!
ありがとうございます(^^)/色々探してみます☆- 6月13日

退会ユーザー
妊娠中、まったく使わなかったです、、
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
使わなくても大丈夫でしたか?- 6月13日
-
退会ユーザー
買ってましたが、付けたほうが私は苦しかったです、、(>_<)
腰より肋骨がすごく痛くて我慢しました、、w- 6月13日
-
maucope
人それぞれなんですね!
中古で試しに買ってみようかと思います♪
痛いの我慢してたんですか💦- 6月13日
-
退会ユーザー
試してみた方がいいとおもいます☆胸がはってくると肋骨が痛くなるみたいだったので後期だけの我慢だと思い、、我慢しましたが、痛くて後期はほぼねれなかったです(>_<)
- 6月13日
-
maucope
そうなんですね💦
寝れないのはキツイですね(;´∀`)- 6月13日

まいめろ
こんばんは。わたしは腹帯はつけていなかったです。周りの友人たちも使っていませんでした。安産祈願のときに頂ける神社もあるみたいですね☆うちの母の時代はみんなつけていたみたいですけど、、、病院でも何も言われなかったので、本当に必要なものなら病院側が言うよな〜って思って、つけませんでした(笑)
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
私はこった安産祈願はせず、お参りとお守りだけで済ませました💦
最近は付けてる方少ないんですね!
そうですよね!必要なら病院側から何か言われますよね!- 6月13日

nina
私は戌の日のあたりから腹巻きタイプの腹帯をつけています♪
お腹がまだ出ていないときは必要を感じませんでしたが、いま妊娠後期でお腹もせり出しているので、着けている方がサポートされて楽な気がしますよ(^ ^)腰痛があるときはトコちゃんベルトもしてます。
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
お腹が大きくなるとサポートがあると楽なんですね!
もう少し大きくなったら必要になってくるのかもしれないですね!- 6月13日

りっちゃん0319
こんばんは( * ˊᵕˋ )
私は横になるときは腹帯してませんが、洗濯や掃除などするときはするようにしてます☺
これから暑くなるし、必要ないと思うならいいんじゃないかなーと思います👏✨
私はもともとぽっちゃりだったので、お腹もだいぶ大きくて苦しいので重宝してます(*´∇`*)
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
家事するときはサポートがあると楽かもしれないですね♪
汗かきで肌も弱いので悩んでいます。- 6月13日

まゆみ
試しに買いましたが元から小柄だったのかSサイズでさえゆるゆるで結局つけずに終わりました(^_^;)💦
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
そうだったんですか!
購入するときサイズって難しいですよね💦- 6月13日

さや
腹帯はトイレのときとか大変なので、二人とも妊娠中は着けてませんでした💦今はパンツと一体型のもあるので、ある程度大きくなってきたらそれをはいてましたよ☀
それを履いて楽になるのかは個人差もあるのかもしれませんが、普通のマタニティパンツよりも一体型のパンツの方がわりかし楽だった気がします(*^^*)
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
トイレの時大変そうですよね💦妊婦になってからトイレに行く頻度が増えたんで尚更(;´∀`)
パンツと一体型のがあるんですか!
そうなんですね♪- 6月13日

はらぺこパンダ
27週まではつけてました。
27週で逆子になってから35週で逆子が治るまでは外してました。(少しでも締め付けないほうが逆子が治るかな?と思い)
逆子が治った今は、寝るときもつけてます。(気休めですが逆子予防のため)
腹帯は、腹巻きタイプのものを使っています。
37週の正産期に入ったら、赤ちゃんに下がってきてほしいので外すつもりです。
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
そうだったんですか。💦
もう少し考えてみます!- 6月13日

りんご
4ヶ月くらいから外出時のみつけてますよ!
安心感があるというか、支えられてる感じというか…ちょっと長めの外出になると私は腹帯があった方がお腹が楽です♪
家ではお腹を冷やさないように気を付けてるだけで腹帯は窮屈感があるのでしません(つ´ω`c)
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
最近外出時など辛い時があるので、お腹が楽になってくれるのは助かりますね♪
家の時はゆったりとしたいですよね!- 6月13日

こーきまま
私は今でもバリバリ立ち仕事をしているので腹帯は戌の日くらいから腹巻タイプつけています!
実母にも、赤ちゃんおりてきちゃ困るからつけないとって言われます。f^_^;)最近は寝る時もつけてます。
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
仕事してるとサポートがあると負担が少なく楽ですよね!
赤ちゃん降りてくる可能性もあるんですね(;´∀`)- 6月13日

はらぺこパンダ
一昔前(1人目15年前)は犬の日で安産祈願してから出産まで着けるのが一般的でした(笑)
なので、私は着けるものだと思ってました(笑)
でも、これから暑くなってくるし、付けていると窮屈に感じるかもしれませんね。
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
時代で変わってしまうんですね💦
暑さが来るから躊躇してしまいます💦- 6月13日
-
はらぺこパンダ
前の回答のお返事に返信したつもりが、また回答欄にコメントしてしまいました。
ごめんなさい…。- 6月13日
-
maucope
全然大丈夫ですよ(ノ´∀`*)
- 6月13日

みのりこ
8ヶ月に入るまでつけてませんでしたー。ちょっと歩きづらくなってきたなと思ってから探し始めたんですが、服の上からの試着でしたが、どれも締めつけがキツすぎたり、ゴツさがイヤだったりと、なかなか気に入るものがなく‥。
まぁ、このままナシでいけるかーと考えてたとこ、たまたま寄ったお店で勧められて知った腹帯がつけ心地良くて即ゲットしました!外出時は腹帯ある方が最近は楽ちんです♩
体が楽になれるものに出会えたら試してみるってくらいの感じで良いのではないかと思います^_^
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
合う合わないはありますよね💦
お腹が大きくなるとサポートがある方がいいですよね(;´∀`)
そうですね!無理に買わず合う物を付けた方がいいですよね!- 6月13日

ままん◡̈⃝︎⋆︎*
わたしは、出かけるときや動き回るなぁってときだけ付けてましたよ!
なんかあってもなくても違いがわからず、トイレの時とか面倒だったので‥笑
-
maucope
お返事ありがとうございます‼
これからお腹大きくなるとお出掛けが大変になりますよね💦
そうなんですね!- 6月13日
maucope
お返事ありがとうございます‼
そうなんですね!
腹帯は試着できるんですか?Σ(゜Д゜)
私も今はそこまで必要とするほどでもないので、必要になったら買う事にします♪
買って使わないのも勿体ないですもんね(;´∀`)
rio♡
私が行く赤ちゃん本舗は試着できるように、商品と一緒に見本おいてあります!👍
maucope
そうなんですか!
近くに赤ちゃん本舗がないので、他の所もみてみます☆