その他の疑問 コロナの影響で、主人のお給料が4割カットになります😭国からの休業補償… コロナの影響で、主人のお給料が4割カットになります😭 国からの休業補償が8割?支払われるようなニュースを目にしたのですが、会社から6割もらうより、他に手を尽くせる方法はあるかご存知の方いらっしゃいますか? 最終更新:2020年5月17日 お気に入り 1 会社 給料 主人 ママリ(4歳8ヶ月, 6歳) コメント ママリ 有給休暇だと、直近3ヶ月の平均給与の日額貰えるので、6割よりは高いです! 私は全部有給で休んでます😅 それは難しいですかね💦 5月16日 ママリ コメントありがとうございます! そうなんですね😢 4月からずっとお休みでして、そこで全て有給休暇を使用したみたいです😢 5月16日 ママリ そうなんですね! 私は小中学校臨時休校の為の親の有給休暇ってのを、国の補償で6月末まで貰えてて。 お仕事は今も休業状態? 6割は会社からの最低補償額ですもんね!ニュースでやってる国からの8割補償?貰えればいいですよね。条件があるみたいですが、まだ詳しい内容分からないですよね😅 5月16日 ママリ そのような制度があるんですね! 幼いお子さんいらっしゃるご家庭はやむおえず休まなければなりませんもんね🥺 仕事は先日再開しましたが、短縮営業のような形なので満額出ないそうです😭 はい、もし休んでいて条件が合って8割もらえるなら、働き損だななんて考えてました😢 でも会社も最善策を考えて動いてくださってると思うので、このまま見守るしかないかもしれませんね😢 5月16日 ママリ 分かります。 実際、私は3月、短縮勤務をして働き損みたいな形になりました。 なので4月からは自宅待機です。 自宅にいると交通費はでませんけど、やっぱり6割と8割の差は大きいですので、得な方がいいですよね! そうですね、会社がニュースを受けて、動いてくれるかどうか、まずは様子見ですね💦 5月16日 ママリ そうだったんですね😣 政府の方針も変わってきますし色々と明らかになっていないので、選択が難しいですよね😭 休業ではなく営業が始まってるので、主人だけ休んで休業補償8割いただくという訳にもいかないかもしれないですが…週明け役所にも相談してみます😭 色々と相談に乗ってくださりありがとうございました✨✨ 5月17日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ママリ
コメントありがとうございます!
そうなんですね😢
4月からずっとお休みでして、そこで全て有給休暇を使用したみたいです😢
ママリ
そうなんですね!
私は小中学校臨時休校の為の親の有給休暇ってのを、国の補償で6月末まで貰えてて。
お仕事は今も休業状態?
6割は会社からの最低補償額ですもんね!ニュースでやってる国からの8割補償?貰えればいいですよね。条件があるみたいですが、まだ詳しい内容分からないですよね😅
ママリ
そのような制度があるんですね!
幼いお子さんいらっしゃるご家庭はやむおえず休まなければなりませんもんね🥺
仕事は先日再開しましたが、短縮営業のような形なので満額出ないそうです😭
はい、もし休んでいて条件が合って8割もらえるなら、働き損だななんて考えてました😢
でも会社も最善策を考えて動いてくださってると思うので、このまま見守るしかないかもしれませんね😢
ママリ
分かります。
実際、私は3月、短縮勤務をして働き損みたいな形になりました。
なので4月からは自宅待機です。
自宅にいると交通費はでませんけど、やっぱり6割と8割の差は大きいですので、得な方がいいですよね!
そうですね、会社がニュースを受けて、動いてくれるかどうか、まずは様子見ですね💦
ママリ
そうだったんですね😣
政府の方針も変わってきますし色々と明らかになっていないので、選択が難しいですよね😭
休業ではなく営業が始まってるので、主人だけ休んで休業補償8割いただくという訳にもいかないかもしれないですが…週明け役所にも相談してみます😭
色々と相談に乗ってくださりありがとうございました✨✨