コメント
退会ユーザー
私もそれ考えましたが
銀行の手数料2人分かかるので
(借入の0.2%)
うちの控除金額的に
あまり得ではなかったので
辞めました!!
退会ユーザー
ローンの持分0で住宅ローン控除を受けられると銀行に言われたんですか?😳
年末残高の1%控除だから持分0だと受けられないのかと思っていました😳!
ローンの持分の割合ではなく団信の割合が10:0なら、ローンの持分の割合に応じて住宅ローン控除は受けられると思います。
銀行によっては団信の割合と負債の割合がイコールではなくても良いみたいなので。
-
ksweet
旦那が説明を聞きに行き、そんな感じで言われたようなんですが、団信の割合を言われてるのかもと返答を見て思いました。
そうすると、しっくりくるので。ローン持分ゼロで控除受けれるのが疑問だったので、しっくりきました。
ありがとうございます❗- 5月16日
-
退会ユーザー
いえいえ!
なるほど!ご主人が銀行で説明を受けたんですね!
団信無しなら住宅ローン控除を受け切れる程度にできるだけ持分少なくして住宅ローン控除終了後に完済できるくらいが良さそうかと思いました💦- 5月16日
-
ksweet
そういうのも考えないと、制度を活かし切れないですね、参考になりました。
ありがとうございます❗- 5月16日
退会ユーザー
連帯債務だと基本1本のローンなので諸費用は2倍とはならないと思いますが、持分を10:0ではなく持分を5:5などにされると住宅ローン控除はうけれれみたいですよ😊
でも、連帯債務だと離婚しても連帯債務者だったり、連帯債務者には団体信用生命保険がなかったりするみたいですね。
-
ksweet
離婚した時に連帯債務は大変とは銀行の人から言われました。連帯債務者に団信がないと思うと、単独でもそんなに損はしないのかな…とか思ったりしています。
ありがとうございます❗- 5月16日
タマ子
我が家は連帯債務にしてます。
共働きです。
住宅ローン控除は各々で受けられ、団信は夫のみ。
そもそもですが持ち分ゼロでは控除対象にはならないと思います。そのケースは初耳です。
-
ksweet
他の方の返答を見て、団信の割合のことかなと思いました。
ちなみに、連帯債務の方がお得だと計算されましたか?- 5月16日
-
タマ子
オトクかどうかのアドバイスは受けませんでした。
私も働く事が決まっていたので割合算出しましたが、お得になるうる細かな割合を決めた訳では無いです。- 5月17日
-
ksweet
そうなんですね。
参考になりました。ありがとうございます❗- 5月17日
ksweet
そうなんですね、ありがとうございました❗