※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かおちゃん
妊活

心療内科で漢方を処方してもらえるか相談しています。同じ経験の方いますか?

不妊治療を4年してますがなかなか恵まれず、私は、持病のパニック症があり現在、心療内科も通っています。
不妊には漢方もいいと聞きますが心療内科でも不妊に良いような漢方だしてもらえるのでしょうか?
同じような方いますか?

コメント

ぺり

私も不安障害で心療内科通ってました😌
当帰芍薬散というの一時期飲んでました。
生理痛があって産婦人科でも処方してもらったこともあり、血行を良くする?系だったと思います💦
そういえば偶然だとは思いますが、これ飲んでる時に妊娠しました😅

  • かおちゃん

    かおちゃん

    コメントありがとうございます。
    当帰芍薬散って聞いたことあります。
    心療内科では不妊の相談とかはしてないのでしたらだしてくれるでしょうかね。

    • 5月16日
  • ぺり

    ぺり

    私は動悸がしたので、先生が調べてくださり処方してもらいました。
    相談したら出してくれるかもしれないですね☺️
    でもあまり効果は感じなかったです💦

    • 5月16日
かおちゃん

そうなんですね。
ありがとうございます。
私は、今、パニック症で加味逍遥散という漢方を服用してます。

ぺり

加味逍遙散聞いたことあります!
効果感じましたか?
あと半夏厚朴湯も飲んだことあり、気持ち効いてるかな?って感じでした😌

  • かおちゃん

    かおちゃん

    加味逍遥散は、パニック症になってから飲み続けて気持ちを落ち着かせたりする効果があり、パニック症には効いてます。よく調べてみたら産婦人科の三大漢方薬のひとつって書いてました!

    • 5月16日
  • ぺり

    ぺり

    そうなんですね!
    機会があったら処方してもらおうかな。。
    なんか逆に参考になりました🤣

    • 5月16日
  • かおちゃん

    かおちゃん

    こちらこそです。
    色々ありがとうございます😊
    妊活頑張ってみます!(^^)!

    • 5月16日