※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのマミタ
妊娠・出産

旦那にお父さんとしての自覚を持ってもらう方法や、妊娠に関する関心の不足について相談しています。自分で調べたり、話し合ったりすることで改善したいと考えています。

【どうしたら旦那もお父さんになる自覚を持ちますか?】

今15週なのでまだそんなにお腹が大きくありません。
今までつわりもなく、通常通りに動けてるからか
旦那のたまに「私が妊娠してるってこと忘れてる?」って思う発言がたまにあります。でも普段から身体を気遣ってくれることもあるので、たまたま忘れちゃって言っちゃったのかな?と思ってるんですが

戌の日の安産祈願のこと
命名のこと
赤ちゃんが産まれたら今後寝る場所など
全部先に調べるのは私で、、、。

質問しても、「そうだねー」「そっかー」と、聞いてるから聞いてないんだかわかりません。

勝手に産まれてくるとでも思ってるのかと
怒りすらも覚えます。
先日、私がYouTubeで出産シーンを投稿してる方の動画を見て感動して少し涙ぐんだ後に、旦那に「産まれたての赤ちゃんって見たことある?」って聞いたら、「うーん、、、あるけどちょっとグロテスクだよね、、」と言われました。確かに見慣れないことだし血は付着してるけど、生命の誕生って神秘的で感動するものなのに!!!😭って思いながら温度差を感じました。
男の人ってそんなもんなんでしょうか?

知り合いの主婦さんに相談したら
「男なんて所詮他人ごとだよー」と言われました。

2人で望んで作った子供のはずなのに
他人事になるものでしょうか?
それともお腹が大きくなれば
自覚を持つんでしょうか?

よろしければ皆さんの体験談や意見を聞かせてください。
どうしたら自ら色んなことを調べてくれるかとか、自覚を持ち始めるかとかも教えて頂けたら嬉しいです!😭

コメント

はじめてのママリ🔰

いやいやまだまだ全然だと思いますよー。色んな人が居るので、一概にはそうとは言えませんが、期待しすぎない方がいいです。お腹で育てて産むのも女性ですから仕方ないですよ😂男の人には分からないだろうな~って思ってたので、私は気になったことないですが(笑)産後は子供たちのことよく見てくれるし、家事もしてくれるし完璧です😙産後に期待しましょ👍🏻

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    確かに、大事なのはしっかり産後の育児してくれる事ですよね!完璧な旦那さん、羨ましいです!私も割り切るしかないかな、と思います。

    • 5月16日
つついい

妊娠中にお腹を触ったり、話しかけたりしていましたが…主人いわく実際に産まれるまで実感が無かったって言ってました。赤ちゃんがいる生活が想像できないんだと思います。
2人目妊娠中ですがお腹の子にはあまり興味はないですが、上の子のお世話はまぁまぁしてくれるのでよし!としてます。
過度な期待はせずに、名前だけは候補あげて!ってお願いしましたw

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    旦那さんの実際の声はとても参考になります!ありがとうございます!
    私も過度な期待はしないようにします!育児をどれだけやってくれるかが大事ですもんね💦でもお腹触ったり話しかけたりはしてみようかな笑

    • 5月16日
  • つついい

    つついい

    グットアンサーありがとうございます😊
    これからどんどんお腹が大きくなって、胎動もはっきりしてくるので少しずつですが旦那さんが自覚してくれるといいですね!期待せずにマミタさん自身がマタニティライフを楽しんで下さい🍀

    • 5月16日
はじめてのママリ

うちは産まれるまで持ちませんでした🙋‍♀️

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    持ちませんでした、、とゆうのは?😳

    • 5月16日
deleted user

すみません、何の解決にもならずお役に立てないのですが🥺夫と似ていたので・・・
わたしはもう期待するだけ無駄だと悟ったので、何も期待せずただ、かかった費用だけ請求してます。笑

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    確かに、それくらい割り切れると良いですよね💦

    • 5月16日
初めてのママリ🔰

いやー無理だと思います🤣🤣
お母さんはお腹の中にいるから実感分かりますけど、お父さんはそんなのもないし戌の日?何それだと思います🤣

たぶん妊娠や出産に興味が無いとかではなく、分からないだけだと思いますよ☺️
生まれてからパパを育てていくもママの仕事です!(これするのとしないので全然違う)
うちは3人目ですが、とってもいいパパ、夫に育ってくれたと思います☺️

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    そうなんですよね😂
    産まれてからいかに、良いパパになってくれるか大事ですよね。個人的には、わからないなりに自分で調べるとかないのかなー、、とは思うんですけど期待しすぎですかね。

    • 5月16日
ぽんぽん

体の変化がない分、仕方のないことかと思います。
調べるのはこっちなのすごく分かりますよ……生まれてからも多分そうです。
イベント毎は何があるのか本当に知らないんですよ。あとそれをやらないといけない合理的な理由が無いとか。
基本は新人の使えないバイトと思って、参考文献のリンク送りつけたり本を置いて読ませたりしてました😤💪

子供の産まれる瞬間は、すみませんが私も「おお…なんか…青白い生暖かい何か…」と思って感動はしなかったので、個人差のある部分と思います😅

ヨチヨチ父という、ヨシタケシンスケさんの書いたエッセイがあるので読んでみてください。周りの男性陣が一様にそうだった…って言ってました😃

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    新人の使えないバイト、、、わかりやすい例えです!笑
    母親側でも産む時に全てが感動って訳じゃないんですね💦

    その本私も調べてみます!

    • 5月16日
りんご

私も産みましたが今出産シーン見ても正直グロテスクだと感じますよ。神秘的とか感動するとか言うイメージもわかりますがそんなに感動したー!とはなりません。人の価値観ですし、うちは戌の日だって命名だって価値観ってそれぞれなので、私がしたいことは私が主体になって準備して、時間をとってもらって参加してもらう感じです。それに「感動したでしょ!」とか言う共感してもらいたい感情はないです。イベントごととかそれぞれ育ってきた家にもよりますし価値観は色々ですよ。

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    産む側でもグロテスクと感じる事はあるんですね💦私も価値観を無理に共有して欲しい訳ではないんですけどね。
    なんか感動してる私の前で、妊婦の私の前で、それ口に出しちゃうんだー…ってゆう引いた気持ちはありました😓

    • 5月16日
deleted user

そんなもんですよ☺️👍
産まれてからも子どものことはノータッチで、調べることや手続きは全て私がやります(^-^)産まれて「パパ!」と必要とされたら少し自覚も持てるのではないでしょうかヽ(*´∀`)ノ

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    やっぱり最低でも自覚持つのは産まれてきてからなんですかね💦

    • 5月16日
あんず

ごめんなさい!
私も生まれたての赤ちゃんグロテスクだと思っています😅
我が子ですら初対面の時に、お…おぉ…って少し思いました😅
でも大丈夫ですよ☺️
そんな私でももちろん子どもは凄く可愛いですし溺愛してます😊

旦那も妊娠中はこの人大丈夫か?と思いましたし今でも、うーん…と思うことはありますが、旦那なりに子どもの事は溺愛していますし、周りの友人のどのパパさんより子育てに家事に積極的に取り組んでくれています😌

今2人目妊娠中ですが、やはりお腹の子の事より目の前にいる娘の事ばかりで、妊娠中にお腹の中にいる赤ちゃんに妊婦と同じレベルで意識を向けるのは難しいものなんだなと感じます😅
それでも妊娠中からたくさん話をして、少しでも興味をもってもらえるように働きかけることは大切だと思うので、旦那さんに調べてもらうことを期待するより、自分が仕入れた知識を共有しておくことに力を入れる方が産後役に立つのかな?と思います☺️

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    妊婦と同じレベルは確かに難しいとは思います💦
    自分の知識の共有くらいだったらしてくれると思うのでやってみます!😆
    育児を積極的にしてくれるなんて素敵な旦那さんですね!

    • 5月16日
あや

あー…うちもそうだなー…🤣
もう間もなく9ヶ月になる、お腹の大きな妊婦ですが、そんなもんです🤣
でも、別の生き物だからしゃーないかと思ってます。
自分からなんて、動かないし調べないし、何事も「知ってはいるけど、理解はしてない」と見える事ばかりですよーwww男なんてそんなもんだろって諦めてもいます🤣

そして、うちの旦那は、今から「産まれたら出来ることはできる限りするけど、男は無力だから」って予防線張ってますよwww
でも、旦那はバツ1で子育て2回目なので、産んだ後に何かにつけて
「私は初子育てでまだまだ出来ないけど、あんた2回目だから出来ることだよね?出来ることはできる限りやるんでしょ?」って押し付けてやろうと企んでます🤣
そしていつか、
「こっちは出来ることをできる限りしてるんじゃない、出来なくても何とか出来るように努力してんだ、ばーか」って言い放つのが夢です!!🤣🤣🤣

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    あはは🤣なんだかスカッとしそうな話ですね‼︎確かに母親は出来る出来ないじゃなくてやらなきゃですもんね!そんな予防線ずるいと思ってしまいました💦笑
    別の生き物だからしゃーないと私も思うことにします😢

    • 5月16日
mami

自覚はなかなか難しいですね😅
可愛いとは思ってても、子供を優先的に考えるのは難しいみたいです😥
子供が成長すると共に、父親の自覚も少しずつ成長するのかなと、私は旦那を見て思います💡
助産師さんにも言われましたが、父親は子供が喋り出したり、意思疎通が出来るようになって、可愛い‼️と思い出すそうです😁
母親とは、やっぱり違いますよね😃💦

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    そうですよね、、、😢
    助産師さんの言うこと、確かに言われてみればそうかも。父親として成長させるのも、母親の役目かもしれないですね!

    • 5月16日
きびだんご

娘がもうすぐ2歳になりますが、
産まれてきた時くらいですかね😂

今は私からみたら、父親の自覚ある??って感じの行動ばかりしてますよ😅

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    人によっては産まれてからも自覚がないって聞きます😭

    • 5月16日
ままりん

生まれる前に自覚を持てと言うのは無理だと思います😂
お腹が大きくなっても自覚は持ちません😅
だってお腹が大きくなるのは女だけですから(笑)
男ってそんなもんですよ(笑)

うちなんて戌の日?え?何それ?笑
お前の実家犬飼ってたっけ??😂
って言われました🤣
ドラマのコウノトリを見て泣いていたら笑われました😅

ちなみに産まれたての赤ちゃんはすみませんが私もグロテスクだと思います😅
我が子ならかわいいと思えますけどね😆

産まれてからが大事です👍
自覚を持ってくれるようにこちらが育てましょ😆

ゆ

うちは上の子妊娠した瞬間から夫を洗脳し始めました😏笑

私は夫婦代表として妊娠してるだけでお腹の子は2人の子、私だけ苦しむのは不公平と言い聞かせ(実際は母の幸せもたくさんあるけど)、
妊婦検診は毎回ついてくるのが当たり前!と価値付け、
不安なことを相談したり、エコーの見方を聞いたりして、頼れる素敵な夫だと褒めまくり、
体調悪いときは大袈裟にしんどそうにして助けてもらって感謝したり、
次の検診で何か質問することあるかな?とか、出生前診断で遺伝子疾患が見つかったらどうする?とか、子どもに関することはいつも一緒に考えるというのを楽しみ・習慣にしていきました!
妊娠アプリを共有していたからか、ホルモンバランスの乱れでイライラしちゃうとかにも理解がありました。

洗脳の甲斐あって(言い方悪いですが笑)、子ども生まれてからも本当にめちゃくちゃ頼れる夫に育ちました😁
それでもやっぱり子どもに対する思いには差を感じるので、気持ちを伝えたら、
生まれたときは突然現れたくらいの感覚だったし、1歳過ぎても親になった実感わいてないかも。調べてみたけど、子どもの授業参観に出て初めて父親になった実感が湧く人もいるんだって。
だそうです!笑

子どもに関することで塩対応されるなら、興味ないのか心配になっちゃうよ…って率直な気持ちを伝えてみても良いかもです😌
あとはとりあえず、トツキトオカ、ninaruパパバージョンをダウンロードしてもらって、毎日チェックし合うとかですかね🤔
長々とすいません💦

  • はじめてのマミタ

    はじめてのマミタ

    ありがとうございます!
    トツキトオカはダウンロードしてるので、共有してみようと思います!洗脳、すごいですね!笑
    そこまで出来るのも素晴らしいですよ!
    今から気持ちとかちゃんと言ってみようと思いました!

    • 5月16日
らんまま

わたしは旦那のことをパパと呼ぶようにしました😂
すると少しずつですが変わりました😂