
旦那が時間にルーズです。里帰りしているのですが、休日は実家に来て過…
旦那が時間にルーズです。
里帰りしているのですが、休日は実家に来て過ごしてくれるのですが、絶対事前に言った時間から1時間〜2時間平気で遅れて到着します。
先日も昼前に到着すると言っていたので、家族全員お昼ご飯を食べず、旦那が来るのを待っていたのですが、念のため確認の電話をすると、在宅の仕事がまだ片付いてないから12:30くらいになると言われました。
12:30という事は多分13時以降に到着するという事です。
私の感覚だと、よく義両親の前でそんなにルーズでいれるなーと思ってしまうのですが、、、。
愚痴です。すみません。
- サクラ

退会ユーザー
仕事なら仕方ないなと思っちゃいますが
事前に連絡は必須ですよね😫

のらのら
時間にルーズなの気になるタイプなのでちょっと嫌です😓
いつも間に合わないなら、最初から余裕もった時間を言ってくれたらいいのに…って思いますよね。
お昼ご飯の件に関しては自分の親を待たせられたってことなのでムカつきますね😱

ななリ🔰
昼前にくると言ったならもしかしたら相手方の家族と一緒にお昼かも→それなら12時に着くようにした方がいいな→間に合わないなら事前に連絡しないと。と想像できないのかなと思いますね😓
うちの旦那もルーズで義理の家族も約束通りの時間に動かないことが多いです😓
何か私はバカにされてるようで、毎回腹が立ちます😓
コメント