![もこもこもこな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんの離乳食量について悩んでいます。同じ月齢の赤ちゃんと比較して、あげすぎなのか知りたいです。また、オススメの離乳食メニューも教えてください。
離乳食中期の量について悩んでいます。
現在7ヶ月、あと数日で8ヶ月になります。
10kgのビックな赤ちゃんです。
それもそのはず…、おそらくこの月齢にしては結構な量を食べてるから(;'A`)
ちなみに今日の2回目の離乳食は
🍚しらす粥 95g
(6倍粥、しらす)
🍴豆腐ちゃんぷる 30g
(豆腐、にんじん、きゃべつ)
🍴小松菜おいも 20g
(小松菜、さつまいも)
🍴ヨーグルトサラダ 25g
(ヨーグルト、トマト、りんご、パプリカ)
でtotal170gでした。
でもご飯が終わると泣き始めます。
足りないのかなー、と思いますがあげすぎな気がして抱っこでごまかしたり、授乳したりしています。
授乳は母乳で7回ほど。
うんちは1〜2回出ています。
特に下痢とかもしていません。
同じぐらいの月齢の赤ちゃんにどれくらいあげてるのか、うちはあげすぎなのか教えて欲しいです!
あとオススメ離乳食メニューがあれば教えて欲しいです✦ฺ
よろしくお願いします!
- もこもこもこな(6歳, 9歳, 12歳)
コメント
![れりな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
れりな
すごーい!
いっぱいちゃんと作ってて、見習わなきゃです^^;
よく食べて便秘とかでもなければ大丈夫だと思いますよー!
私はたんぱく質はあげすぎないようにしてますが、お野菜とかは結構アバウトにあげてます。正直何gとかは測ってないです^^;
最近うちの子のお気に入りはかぼちゃと小松菜にひきわり納豆を混ぜた物ときな粉バナナ粥です。
![あまぐり✧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あまぐり✧
私は全体であげたのが今85グラムが最高ですヽ(´o`;
主食50グラム
野菜25グラム
タンパク質10グラム
です(^◇^;)
-
もこもこもこな
ありがとうございます✦ฺ
私もの周りも80g前後が多くて、あれ⁉︎って思ってたんです(;'A`)
2人目なのにイマイチ忘れてしまっていて…。
この前配分ミスで235gとかになってしまって、途中で止める予定が口を開け続けるので結局完食してしまいました(´°Δ°`)- 6月12日
-
あまぐり✧
凄いですね‼︎
一応もう少し食べそうな感じもするんですが、本に書いてある範囲の中間の分量をきっちり計ってあげてますヽ(´o`;- 6月12日
-
もこもこもこな
作って、あげておいてなんですがすごいですよね(笑)
80gくらいがやっぱり平均なんですね‼︎
って言っても、今更その分量には戻れませんが…(笑)
食べないで悩むよりはいいですが、あげる量本当悩みます(;'A`)- 6月12日
-
あまぐり✧
個人差ありますからね(´・_・`)
でも泣くのが気になりますね(^◇^;)- 6月12日
-
もこもこもこな
同じぐらいあげてる人にまだ出会ったことがないので心配です(;'A`)
200gくらいになるの泣かなくなるので、200g未満だと足りないのかな、と思ってます( ´-` )- 6月12日
![かぉりン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かぉりン
わぁお!全部手作りで凄いですね❤しかもグラムまで計ってるなんて🎵
私がこないだ冷凍しているお粥を計ってみたら、50gでした💦
その日はそれプラス豆腐と小松菜の味噌汁の取り分けたのを何㌘か…でした💦
今7ヶ月半の男の子なんですが、もともと離乳食を始めたのが1ヶ月遅かったので、今はこのぐらいです。
子ども3人目ですが、㌘数をきにしたことなかったです💦
-
もこもこもこな
ありがとうございます✦ฺ
私も最近g計り始めました‼︎
急に気になってしまって(笑)
ちなみに上の子の時は測ってません(笑)
リッチェルの小さじ1と大さじ1のトレーを使っていたので、それでカウントしてました⑅◡̈*
そのメニューだとやっぱり80gいかないくらいですかね☻
うちも少し遅め(6ヶ月手前)で始めたんですが、こんな量になってしまいました(笑)- 6月12日
-
かぉりン
計ってるって聞いて、あっ!っと思ったけど、多分私は計らないと思います。
だって、めんどくさがりなので(笑)
お子さん、食べなくて悩むんではないので、いい悩みだと思います☺
うちの子もいっぱい食べるようになってもらいたいです🎵- 6月13日
もこもこもこな
ありがとうございます✦ฺ
私もたんぱく質はあげすぎないようにして、ご飯やビタミン類を増やしてるのですが、あげすぎな気もして…。
でも泣くし…(;'A`)
お出かけの時もキューピーの瓶の離乳食を2瓶余裕でペロリなので、いつもどれくらい食べてるんだろうって思ったのが計り始めたきっかけでした!
便秘や下痢じゃなければ大丈夫ですかね⁉︎
きなこバナナ、うちも大好きです♡
かぼちゃ小松菜納豆!
明日やってみます♡