![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![じゃむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
じゃむ
『国民全員』が対象だからでは?
税金も払ってないし、働いてもいない子どもが対象なのも然りなのかと😂
![りい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りい
支給を急ぐために選別に時間がかかってしまうからと聞きました。
全国民にしたほうが、すぐにできるから。
保護の人はその後の貰えるお金?が減るかもみたいな話を聞きましたが、はっきりとはわかりません😥
-
りい
支給額には対象外みたいですね!
ごめんなさい😥- 5月16日
-
ママリ
なるほど、急いだ結果なんですね。
1人10万円て大きいお金なのでこの政策の結果、今後また税金あげられたら嫌だなーって思ってました。
困ってる方に給付されるのはいいと思いますしお金持ちの方はその分税金払ってるので経済回すためにも給付に賛成なのですが、生活保護世帯は税金も払ってないし収入減ってないので対象から外して国の出費減らした方が国民の為にいいのではないかと思いましたが、知識がないので生活保護世帯への給付にも意味があるのかなって思って質問しました。
政治的なことを聞ける人が周りにいなくて、、長文になりすみません😅- 5月16日
![3kids mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3kids mama
全国的にかは分かりませんが
TVではどこかの県は
給付金申請して受け取りをしても
収入とカウントしないと言ってました!!
-
ママリ
返信ありがとうございます!
ネットで見たらそのようですね✨✨- 5月16日
-
3kids mama
調べてたら市によって返金になるところもあるみたいです。
- 5月16日
-
ママリ
調べていただいたのですね🙇♀️✨✨ありがとうございます!- 5月16日
![ミミ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミミ
子供もましてやギリギリ間に合って産まれたラッキー赤ちゃんも税金払ってないし
全員が対象だから仕方ないかなと思いました🤔
関係ないですが、赤ちゃん産まれた時点で支給して欲しいくらいですね
-
ママリ
返信ありがとうございます☺️
子供ももらえますもんね!
今年出産される方も対象になると助かりますね。
1人10万円て大きいお金なのでこの政策の結果、今後また税金あげられたら嫌だなーって思ってました。
困ってる方に給付されるのはいいと思いますしお金持ちの方はその分税金払ってるので経済回すためにも給付に賛成なのですが、生活保護世帯は税金も払ってないし収入減ってないので対象から外して国の出費減らした方が国民の為にいいのではないかと思いましたが、知識がないので生活保護世帯への給付にも意味があるのかなって思って質問しました。
政治的なことを聞ける人が周りにいなくて、、長文になりすみません😅- 5月16日
-
ミミ
ほんと税金上がったら嫌ですね😅
うちも経済回したいですが
産休中に車検が2台あるので使えないです〜- 5月16日
-
ママリ
税金上がるのは嫌です、、
国会議員の給料減らして欲しいです。
10万円の給付自体には賛成なのですが結局私たちが今まで収めた税金が戻ってきただけですもんね😂💦
うちも車税来ました😱
国のためにも何か買わないとなーって思って給付金で掃除機と布団乾燥機は買おうかなと思ってます☺️✨- 5月16日
![みんてぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みんてぃ
まず、選別することによりどんどん給付は遅くなることは予想できるかと思います。決定から1ヶ月足らずで給付できてるのは、全員に配ることにしからかと。
また、生活が一変したことにより今までの生活保護の給付金で充分かどうかは専門家がきちんと分析しないと分からないと思います。値上がりした野菜、マスク代、学校に行けない子供たちの生活費…
そもそも生活保護は収入があっても足りなくてもらってる人もいますから、仕事に影響出て収入減ってる人もいますよ。
-
みんてぃ
個人的には、そういう生活保護世帯、年金生活の世帯、収入に影響出てない困ってない高収入の世帯、色々ありますがそんなの気にするより如何に最短で配って救済することかの方が重要だと思います。
- 5月16日
-
ママリ
返信ありがとうございます☺️
最短で給付されるのは大事ですね!
なるほど、収入減る方もいらっしゃるのですね。
政治的なことを聞ける人が周りにいなくて、、
ありがとうございます✨✨- 5月16日
![優龍](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
優龍
生活保護をもらう方の中には
働く気持ちはあっても
難しい人も中にはいますしね。
確かに
うまいこと誤魔化して、
保護金もらう方も中にはいるから
納得いかないのは
よくわかります。
ただ生活保護の方も
多少なりとも
消費税、タバコ税、酒税、
などの税は
納めてますからね。
-
ママリ
なるほど確かにそうですね🤔
不正受給する人や在日の方などの受給などあまりいいイメージがなくて余計にそう思うのかもしれないですが、助け合いの心が大事ですよね。- 5月16日
![つー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つー
給付に時間がかかるのと、10万を収入認定しちゃうと生活が変わってないのに生活保護打ち切りになってしまう為と書いてありました🙃
実際収入変わってなくても、マスク等、最近は食材も高くなってますよね?足りてない方もいますよ( ´꒳` )
不正受給が目立ちますが実際ほんとに困ってる人の方が受給してる人は多いので、未亡人や病気等。私はこれで良かったと思ってます✩.*˚
-
ママリ
なるほどそうなんですね☺️
確かに家にいる時間も増えてますし出費は増えますね。
困っている人には手を差し伸べる助け合いの精神は大事ですよね。
返信ありがとうございます🥰- 5月16日
ママリ
返信ありがとうございます☺️
確かに子供ももらえますもんね!
1人10万円て大きいお金なのでこの政策の結果、今後また税金あげられたら嫌だなーって思ってました。
困ってる方に給付されるのはいいと思いますしお金持ちの方はその分税金払ってるので経済回すためにも給付に賛成なのですが、生活保護世帯は税金も払ってないし収入減ってないので対象から外して国の出費減らした方が国民の為にいいのではないかと思いましたが、知識がないので生活保護世帯への給付にも意味があるのかなって思って質問しました。
政治的なことを聞ける人が周りにいなくて、、長文になりすみません😅