※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
iiiimy
子育て・グッズ

3ヶ月の息子のお洋服について相談です。現在70サイズを着用中。暑い時はコンビ肌着、肌寒い時は短肌着+コンビ肌着。お散歩時は半袖ロンパース。メッシュ肌着を購入したいが、どのタイプが良いか悩んでいます。洗濯の関係で4枚用意予定。キャミソールタイプと半袖タイプの使い分けについても教えてほしいです。

3ヶ月の息子のお洋服について教えてください。
現在6.3kgで70サイズのお洋服を着てます。

最近暑くなってきたので
家ではコンビ肌着のみ、
少し肌寒い時は短肌着+コンビ肌着の
組み合わせで過ごしてます。

お散歩するときは半袖ロンパースなのですが
中に着ると暑いのでそのまま着せてます。

赤ちゃんは汗をかくのでこの時期は
ユニクロのメッシュ肌着をオススメされたのですが
どのタイプを購入したら良いのか分からなくて🥺💭

メッシュインナーで、
キャミソールタイプは半袖ロンパース着るときの下に着て
半袖タイプのメッシュロンパースは
自宅にいるときにそれだけで過ごした方が良いのか?

中に着るのであれば半袖タイプではなく
ノースリーブタイプの方が良いのか、、、


洗濯の関係で合計4枚くらいは用意しようと思ってます><
メッシュ素材のロンパースだけで過ごす方が少ないのであればキャミソールタイプのみ購入したほうが良いのか、、、


この時期お子さんの格好を
教えていただきたいです( ; ; )

コメント

しましま

暑い日はユニクロのメッシュの肌着1枚で過ごしてます😂❗️
そんなに暑くない日も、綿タイプのユニクロの肌着1枚です😁
タンクトップ肌着は、もう少し世間が落ちついてお出かけとかするようになったら、半袖の洋服の中に着せるので買う予定です✊

  • iiiimy

    iiiimy

    回答ありがとうございます♡
    メッシュの肌着1枚で過ごされてるんですね!!
    赤ちゃんの温度調整って本当難しくて服装悩んでたのですが、教えてもらえて助かりました😭
    洋服の中に着せるならタンクトップキャミ、肌着一枚なら半袖で用意しようと思います!

    • 5月17日