
娘が魚やお肉の食感が苦手で、食べてくれない。食べやすい調理法やレシピを教えて欲しい。ベビーフードの魚は細かくて食べやすいが、自分ではできない。
後期の離乳食についての質問です。
娘は魚やお肉の食感が苦手なのか、ほとんど食べてくれません。
とろみをつけてもダメみたいです😫
そこで、食べやすくする調理法やレシピなどあれば教えていただきたいです。
ちなみにベビーフードのレトルトタイプのおじやなどに入ってる魚はすごく細かく、食べやすくなっているので、食べてくれます!
しかし、自分であそこまで細かくはなかなかできないので、なにか方法があればと思っているのですが😅
- ここ(2歳10ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

piano
しらすや、手作りの鮭フレークはいかがですか?
焼いてからほぐす感じで😄
ここ
ご回答ありがとうございます😊
今思えば魚と言ってもツナ缶ばかりだったので、ほぐしにくかったのかもしれないです💦
鮭はまだあげたことがなかったので、作ってあげてみたいと思います!