![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![なつ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつ
濡らすとこのように赤いプツプツが浮きでます。
![さっちゃんママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さっちゃんママ
まず、病院に行く前にそのローションをやめてみた方がいいかと思います。
皮膚科とか行っても強い薬出されるだけですので、まずは原因を突き止めようとした方がいいかな、と。
私、自分がニキビできてしまって治らなかった時、必死の思い出皮膚科通ってましたが、医者からは強い塗り薬と抗生物質しか出されずに2年通いました。
改善しないのに「飲み続けるように、塗り続けるように」としか言われず、本当にお金の無駄でした。
結果、私の肌はローションや乳液、クリームなどが合わないだけでただ肌断食を始めたら肌は良くなりました。
結局医者なんて金儲けか!と思いましたね私は。
なので、まずは何も塗らない肌断食してあげたらどうですかね?
ボチボチするような肌の子だったんですか?
そのローション塗ってる部分にボチボチが出てるような、まずはローションやめて、石鹸で洗い過ぎずにしっかりお湯で流す!という方法をとってあげて欲しいと思いました…
コメント