
赤ちゃんの夕方のグズグズに悩んでいます。お風呂から就寝までの時間が長く、早く寝かせると早く起きてしまいます。黄昏泣きかもしれず、お風呂は好きだけど何か気に入らない様子。この時間の過ごし方についてアドバイスをお願いします。
4ヶ月の赤ちゃんについてです。
いつも夕方ぐずってお風呂までの過ごし方に苦戦しています。
18時にお風呂入れてそのまま就寝の流れでやっています。
最近16時から18時までの間グズグズが激しくお風呂までの時間が長いです😭
お昼寝は16時くらいに起きるようなリズムができています。
産まれてからずっとお風呂から就寝でやっていたので、少し早くお風呂入れてみましたが寝るのも早くなってしまい次の日起床が早すぎるので18時お風呂は崩したくありません…。
時間的に黄昏泣きかな?とも思うのですが、泣くというより何かが気に入らないように怒っているみたいです…。
お風呂は大好きなので服を脱がすとケロッと笑顔なんですが😭
このグズグズタイムの上手な過ごし方はありませんか?
毎日この時間が苦痛で…
- ふ〜(妊娠30週目, 3歳1ヶ月, 5歳1ヶ月, 6歳)
コメント

min
すいませんこのご時世回答にならないかもしれませんが、うちも16時頃から20時頃まで
寝たり起きたりグズグズタイムです😅
家で寝かせてるとグズグズ激しいので抱っこ紐がベビーカーでお散歩とかすると気分転換になるのか、キョロキョロしたりして泣き止みます☆
外に連れていくのもありかなぁと♪暑くなるとなかなかむずかしいですが…
今は夕方割と涼しいのでおススメです☆
ふ〜
夕方お散歩は考えてなかったです😳
涼しいし人少ないしいいですね!
やってみたいと思います!
ありがとうございます✨