
コメント

♡♡mama♡♡
一番最初の子の時に 少量の出血がありました。
前回の生理の残りとかが出てきたりするぐらいだから気にしなくていいよ。と先生に言われましたよ^^

れい
わたしも初期は茶おりと出血よくありました( ´•̥ ̫ •̥` )💦
一応心配なので出血したら病院に電話するようにして指示もらってました😖🖐💦
-
はじめてのママリ🔰
そーですよね😥心配ですよね!- 5月15日
-
れい
わたしも気にしなくても大丈夫と言われることも多かったですが一応電話だけして受診してください🖐とも言われることもあったので電話で先生の指示だけ聞くのも安心材料ですよね( ´•̥ ̫ •̥` )💦- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
本当ですよね😥♡- 5月15日

ちぴ❤️
五人目です!
鮮血ですか?茶おりですか??
-
はじめてのママリ🔰
茶色感じです😥- 5月15日
-
ちぴ❤️
茶色は大丈夫✨心配しないで!
- 5月15日
-
ちぴ❤️
ちなみに、前の生理の残りもあるけどやはり毎日毎日大きくなるので壁が剥がれてきます。そのときに茶おりがでます。
- 5月15日

ぽかぽかようき
私も少し茶オリがでて病院で診てもらい大丈夫だと言われ9wで鮮血がちょこっとでて次の日病院行ったら赤ちゃんの心配止まっていて流産していました。一応病院に電話して確認したほうがいいかもです。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね、それは確認した方がいいですね😥- 5月15日

iroha 🐥
鮮血でなく少量なら大丈夫だとは思いますが、、腹痛や鮮血になったり、量が多いようなら無理せず受診してくださいね😌
妊娠初期はなにかと少量の出血は多いみたいですね⍤⃝
-
はじめてのママリ🔰
なぜ、出血があるんですかね😢- 5月15日
-
iroha 🐥
胎盤が根を張っていく過程で内膜にもぐり込むときに出血が起こることがあったりするみたいですよ😌
あとは妊娠すると血流が良くなるので、内診のあととかもまれに出血することがあるそうです!- 5月15日
-
はじめてのママリ🔰
そーなんですね♡詳しくありがとうございます♡- 5月15日
はじめてのママリ🔰
ですよね♡少し最初は心配になりました😹
♡♡mama♡♡
血は 心配になりますよね😭私も心配で、、すぐに病院に行って確認しました💦
1度初期流産したことがあるんですがその時の血は 真っ赤で生理みたいにとまらなかったです😭💦
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね😹
やはり真っ赤は危険ですね💧
♡♡mama♡♡
真っ赤は 怖いです😭茶で腹痛などないなら 大丈夫だと思います^^お身体大事にしてください♡
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾参考にします!