コメント
まりな
新生児の頃から入浴前もし授乳したら30分程おいてから入浴してました🧼母乳のみにしてミルクを足さなくてもよいように少し長めにしておきました👶お風呂後は喉も渇くと思いましたし、母乳とミルクをたっぷりのませてましたよ。入浴からお腹が満たされてから寝かしつけをして寝るパターンだとスッと寝てくれるので…
まりな
新生児の頃から入浴前もし授乳したら30分程おいてから入浴してました🧼母乳のみにしてミルクを足さなくてもよいように少し長めにしておきました👶お風呂後は喉も渇くと思いましたし、母乳とミルクをたっぷりのませてましたよ。入浴からお腹が満たされてから寝かしつけをして寝るパターンだとスッと寝てくれるので…
「ミルク」に関する質問
生後1ヶ月生活リズムを整えるにはどうしたらいいですか? 今現在19時〜20時にお風呂→授乳→寝かしつけをしてます。 成功率は3割くらいで結局大人と一緒に起きて23時の最後のミルクの後に寝ることが多いですがそれでも寝な…
私は今専業主婦やってるんですけど、夫とは日中も毎日連絡を取っています。(今ミルクあげたよーとか洗濯物干したーとかそんな些細なことですが) 今日も連絡取ってて、👶🏻がぐずってて手が離せないから掃除したいのにでき…
旅行に行きます。ユニバにも行くので ミルクを作ったりする手間を省くためらくらくミルクに頼ろうと思っています。 ミルク自体は飲んでくれますが温めないと飲んでくれません。 らくらくミルク使っている方温める際はどう…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど…
たしかにお風呂入って、そのあと飲ませるとすんなり寝てくれます😂